作成者別アーカイブ: wpmaster

風邪に注意!!

先週の今頃から、風邪らしき症状がでていた自分…

まずは、喉の痛みが起床時にありました…

それから、数日後に、微熱が出ました…

と、同時に突発的に咳も連続して出ます…

一番ツライのは、睡眠時であり、咳が止まらないので、不眠症になることです…

あれからもう、一週間が経ちます…

アラフォーのためか、免疫力低下が関連して、治りが遅い今日この頃です…

皆さんも、風邪には十二分に気をつけましょう~

Norwejian Wood

・・・◆ ノルウェイの森 ◆・・・

村上春樹さんの作品はよく読んでいたので、映画化されると聞いた時は、正直これは無いな・・・なんて思っていました。
映画化は大変難しいと言われてきた作品であるがために
本を読んで自分の想像で作り上げてきた

『僕』

と、イメージが違ってしまうのが嫌だと思ってました。
こんな意地っ張りな自分も嫌だな

まぁ~なんだかんだ言っても気になる物は気になります(笑)

映画の内容よりまず、音にこだわりと清潔感がある感じ・・・何と表現していいか分かりません。
撮影感は何処となく、ちょっとだけ岩井俊二さんの作品にも似た感じ・・・
見終わってから、何か宿題を残された感じ・・・

確かに思っていたイメージと違いましたが、今年見た映画の中で印象に残る作品でした



これは私の勝手な感想ですが、先に本を読んでから見た方がいいのかもしれません。

石川県産 源助大根

最近のお気に入りは・・・

 源助大根 で ふろふき大根

 フレッシュアリーナ さんで見つけた 源助大根 で ふろふき大根 

 おでんなどで 大根が ハズレだったら がっかりですよねー

 その点 この 源助大根は 大当たりです 

201012072309502d1

 3センチ位の厚さに切って 昆布とお米を少し入れて 圧力鍋で10分

 煮崩れも無く 美味しい ふろふき大根 の 出来上がりです

20101207230943092

 機会がありましたら 皆さんもいかがですか

タルト・オ・フルーツ ストロベリー

 香林坊 大和(金沢のデパート)から 

 特招会のダイレクトメールが届いたので

 モロゾフ の タルト・オ・フルーツ ストロベリー を 買ってきてもらいました

 思ったより 大きかったので 得した気分  

 直径20センチくらいあったかな 

 甘すぎず とっても美味しくいただきました

20101202172940fd3

20101202172947a42

  上にのっていた いちごは うさぎさんに お裾分け

  美味しそうに 食べていましたよ 

ヤマトを観て来ました~~~♪♪♪

昨日は、一日で映画が千円ディでしたので新作を観て来ました

それも、SPACE BATTLESHIPヤマトです

感想を言いますと、メッチャ面白かったです

今年は、アバター、ソルト、踊る3、海猿ラストメッセージを観ましたが、一番良かったかも

又、俳優陣が豪華

主演のキムタクを始め、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、堤真一に加え

ベテラン俳優である、山努、橋爪功、西田敏行がうまく盛り立てています

見所を少し書きますネ

何故五年前の戦争に古代進が居なかったのか居たら状況が変わっていたのか

最初、反発していた元部下の森雪が、最終的には古代進と仲直りするのか又、に発展するのか

ラストシーンで、敵の核爆弾が地球へ投下された時、戦艦ヤマトはどのような対策をとったのか

この作品でのラストシーンは、絶対(泣)のでハンカチの準備を

私も、久しぶりに映画で~~~

このブログを見て、ヤマトを観たくなった人がいたら嬉しいです

では、最後に波動砲で終わりたいと思います

では、また映画を観ましたら、ブログに書きますネ

クリスマス☆イルミネーション

今年最後の12月に突入しました!!
本当に月日がたつのは早いですね~

ですが、12月にはイベントがいっぱいありますね
先日9年ぶりにクリスマスのイルミネーションをまじまじと拝見 おぉ~

kirakira

ついつい撮影に夢中になりました!回りからは観光客に見られてたかも(笑)

中性脂肪対策の巻

皆さん。いきなりですけど、中性脂肪対策していますか

血液中の中性脂肪が増加した状態が続くと、動脈硬化につながります。

対策の基本は、食事からの摂取エネルギ-を抑えること。

それから、運動でエネルギ-を消費することで、中性脂肪の増加を防ぎます。

これは、血液中の中性脂肪が、食事から取り込まれるものと、余った糖質等を元に肝臓内でつくられるものがあります。

そのため、中性脂肪を増やさないようにするためには、脂質の摂りすぎを抑えることはもちろんのこと、食べ過ぎや運動不足によるエネルギ-過剰を防ぐことが大切です。

だからこそ、中性脂肪対策には、食事と運動が大切なのです

特に食事は、食材選びやその食べ方にも工夫が必要です。

ここで、中性脂肪対策での「食」のポイントをいいますと…

・肉より魚の脂をとりましょう

・甘い物や果物のとりすぎに注意しましょう

・野菜や海藻などの食物繊維を多くとりましょう

・飲酒はほどほどにしましょう

これから忘年会シ-ズンに突入しますので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

紅葉を見て来ました!

半年振りで、県外から脱出して、丹波・篠山へ行って来ました

今回の目的は、寺院の紅葉観賞と、松茸・肉・栗・果物・黒豆料理等の食べ放題です

紅葉はギリギリセーフのところで観賞できました!

食べ放題は、肉が冷凍だったので、解凍に時間がかかり、悪戦苦闘!

とりあえず、肉と油物、意外で食すことに…

結局、果物と名産・黒豆料理を沢~山、食べてきました!

水曜日に出掛けたことがそうしたのか、道はすいていました!!

予定より早く帰って来られたので、それもまた、良かったです!

次は何処へ行こうかな~

次回をお楽しみに~!!

I love “NORA”

本日、午前中の金沢は晴々として、気持ちの良いお天気

こんな日には、何か素敵な事が起きないかなぁ~何て思いながら、ご近所をテクテク歩いていたら・・・

にゃ~ぅ 

20101125143659741 

にゃ~ にゃ~にゃ~ぅ
笑っちゃいますよネコさん(笑)

こんなにも素敵な出会いは、たまらなく嬉しいです




でも、どーやって入ったんだ・・・??