朝食は パンなので この時期 アイスコーヒーを 毎朝飲んでいました
でも 今年は 夏バテ防止を兼ねて 野菜ジュース を 飲むことに・・・
なかでも 野菜生活 は 美味しいですねー
特売の時に 買いだめして・・・
猛暑を乗り切る為 出来ることは やっていこうと思います
皆さんも 一緒に がんばりましょう
本日 水曜日は 岩盤浴 800円Day です
今日は 土用の丑の日
スーパーで うなぎ と シジミ
を 購入
でも・・・ 私と 我が子 その①は うなぎは 苦手なので
シジミのすまし汁と マーボー丼に しようかと・・・
県外の 我が子 その②にも
「土用の丑の日だから ほか弁で うな丼買って食べて」 と メールをすると
「 了解 !」 と
今夜は 皆さんの家の 食卓にも うな丼が のぼりますね
ちょっと 贅沢して “コンビニ スタバ”
今日は ものすごーく 贅沢して “ドライブスルー スタバ”
久しぶりに いただきましたが やっぱり 美味し~い
キャラメル フラペチーノ を いただきましたが
暑い この時期には 生き返る 美味しさ
我が子 その①に “マンゴーパッションティー フラペチーノ” を
ちょっと 飲ませてもらいましたが こちらも なかなかでしたよ
店内も テラスも ドライブスルーも たくさんのお客さんでしたが
テキパキと注文をこなすスタッフさんには 感心してしまいました
写真は “コンビニ スタバ” です
「あー チャンカレ 食べたい!」 と言うことで
今夜の夕食は チャンピオンカレー
元祖「金沢カレー」 で お馴染みですね
しばらく食べていなかったので 久しぶりです
我が家では 店内で食べずに もっぱら お持ち帰りの 一㌔パック
お家で 美味しく頂きます
あつ~い
チャンカレが よりいっそう 美味しかったです
「なんか ここが狭いよねー」 の 一言で
事務所の模様替え スタート!
過去に 何度か やってはみたものの
もっと 使いやすい 部屋にしたいので
みんなで ロッカーを あっちにやったり
机を こっちに 持ってきたりと
ついでに お掃除も
不要な物は 処分して 以前よりも スッキリ
事務所は 使いやすく 快適に過ごしたいので
みんなが いろんな アイディアを出し合い がんばりました
明日 水曜日は 岩盤浴 800円Day です