岡田ジャパン お帰り~
南アフリカW杯の 死闘を終え 本当に お疲れ様でした
対 パラグアイ戦が 終了した時は 涙が出ました
PKは キライ です PKは 残酷 です
岡田監督が 「もう 一試合 させてあげたかった」と 話したように
私たちも このチームでの 試合を もっと 観たかったですね
4年後は ブラジル大会
更なる 飛躍を 期待します
本当に お疲れ様でした
作成者別アーカイブ: wpmaster
是非!一日一杯!!
現在、真っ只中。
明けまで約一月
になりました。
勿論、真夏日の時も重要なのですが、今から水分摂取について心がけてほしいことがあります
それは、冷え対策です。
どうしても、暑いからといって冷たい飲み物ばかりに目がいきそうなのですが…です。
只でさえ、クーラーで身体を冷やすのに、飲み物でも追い討ちをかけると、代謝が落ちてしまいます。
そうなると、痩せにくくなったり、自律神経の調整にも影響がでてきたりします。
又、日中でもだるさが残ったり、中には夏バテになる人も…。
そこで、一つ。クーラー病対策には、一日一杯のお茶を飲みましょう
勿論、ホットですよ。お茶が嫌な人は、お湯でも良いです
一杯のホットドリンクを飲むだけで、自律神経が正常に保てるそうですので、お勧めします。
ここで、注意。ホットといっても、
は別です
の元が身体を冷やすそうですので、ホットでも無意味みたいですよ。
うさぎさんと エアコン
祝 岡田ジャパン!
ツバメさんの巣立ち
スタッフの自宅から 昨日 ツバメさんが巣立っていったそうです
毎年 何組かのツバメの夫婦が 巣を作るので
成長を 見守ることが出来るそうです
先日も 撮影した 可愛い ヒナたちを 見せてもらいましたが
まあるい くりくりの 目が なんともいえない 愛らしさでした
新しい巣を作る ツバメや 中古の巣を使う ツバメなど 様々だそうです
また 来年も 来てくれることでしょう
プリン大福
ハートカズラ
本田選手 応援弁当
昨日 夕方のニュースを観ていると
本田選手の母校 我が石川県の星稜高校で “応援弁当”登場!と・・・
本田選手の背番号 18番 に ちなんで
通常400円 の お弁当が 180円 で
高校・大学と合わせて 180食限定販売されたそうです
応援弁当 は 30分で 完売
今月 24日 まで 販売されるそうです
今日は いよいよ ワールドカップ 日本 VS オランダ です
本田選手は 「この試合で決めるつもり」 と 宣言
有言実行 の 本田選手
期待してます!