作成者別アーカイブ: wpmaster

うさぎさん 可愛かったので・・・

 今日は とっても いいお天気だったので うさぎさんの ケージのお掃除を・・・

 なので しばし 他のケージで くつろいでもらう事に

 でも やっぱり 自分のお部屋でないと そわそわ そわそわ

 いつもと違う様子の うさぎさんが とっても可愛くて

 ついつい 掃除そっちのけで 写真を・・・

20100501215754478

 

 

 

 

 

 

 

20100501215746fe3

 

 人間の歳にすると もう中年ですが 可愛さは 一向に 衰えていません

三羽のうさぎさん

現在 三羽のうさぎさんと 同居中ですが

 一緒に暮らしていると いろいろな 発見が!

 “かわいくて 見ているだけで 癒される子” “やんちゃで 世話の掛かる子”

 “猛烈に自己アピールする子” と 十人十色です

 それぞれに それぞれの 可愛いらしさがあり どの子も 大切な存在です

            きなこ2
                         超 いやし系

        ヒー
                         やんちゃ娘

               ごま
                                甘えん坊

トキ誕生 いしかわ動物園

 現在 いしかわ動物園 では トキの赤ちゃん 誕生に沸いています

 今日までに 三羽の赤ちゃんが 誕生して

 現在も12個の卵の誕生を まだかまだかと 期待を寄せて待っています

 連日 県内ニュースでは 赤ちゃんの話題が 放送され

 元気に 餌をもらう 赤ちゃんの姿を 目を細めて 見ています 

 不景気やデフレ 政治のバタバタなど 暗い話題が多い中 

 トキの出産ラッシュは 嬉しい限りです

 石川県に お越しの際は 是非 いしかわ動物園 まで 足を延ばしてみませんか

ダブルコーン・ダブルカップ 31%OFF

 “ダブルコーン・ダブルカップ 31%OFF” ということで  いざ サーティワン へ

 久しぶりです

 今日は 平日なので 混んでいませんでしたが 休日の 31%OFFの日などは 行列です

 行列ができている時は 「 やっぱり やめとこ 」 ですが 今日は ラッキー

 31%OFFは 5月5日までやっているので もう一度 買いに行くかも

      31.jpg

                           明日 水曜日は 岩盤浴 800円Day です 

睡魔と闘う うさぎさん

 うさぎさん 必死です

 睡魔と闘っています ふらふらです

 そんなに 眠かったら 『 ゴロン 』 と 横になればいいのに・・・

 と いつも 思います

 でも うさぎさんは 熟睡できないんですよね  草食動物ですから 

 ちょっとの 物音で すぐに 起きてしまいます  本能ですね

          きなこ

 我が家は 安全だから 安心して 熟睡してほしいなぁー

漫才は・・・ でも 『ドロップ』 は ○

 観たかった 『ドロップ』 鑑賞しました

 品川庄司の漫才は あんまり面白くなくて 好きじゃありませんが

 映画 『ドロップ』 は 好かったです

 水嶋ヒロ と 成宮くんの キャスティングも 良かったですが

 脇を固める 他の出演者も なかなかでした   フジモンとか 村上(森三中)とか

 不良ながらも 上品さがただよう 水嶋ヒロ

 また 成宮くんの 弱いこと 弱いこと

 みんなで ワー と 観て 楽しめる 映画ですね

 でも・・・・・ 赤い 坊主頭 を 見た瞬間 

 『スラムダンク』 の 桜木花道 を 思い出してしまいました

 『スラムダンク』 の 続編 画いてほしいなぁー

韓国映画 『 チェイサー 』

レオナルド・ディカプリオ主演で リメイク決定や

 実話 ということで 期待して 鑑賞しましたが・・・・・

 ちょっと すっきりしない 映画かな

 前半は ハラハラ ドキドキ でしたが

 最後は なんだか・・・・・
 
 犯人の 動機とか その後どうなったか (解説でもいいから) とか

 実話だから もっと 深く追求してもよいのでは・・・・・

 でも 実際にあった事件と思うと ゾーとしたのはたしかだし

 日本映画にない 迫力は あったと思います

 ディカプリオ版は どんな感じかな?

色とりどりのペチュニア

 
 四月もなかばを過ぎて やっと 少しずつ暖かくなってきましたね

 館内にも 色とりどりの お花を 飾りました    

       ペチュニア

                             明日 水曜日は 岩盤浴 800円Day です 

睡眠環境を考えてみましょう!!

最近は、飲み会や一部の業界では仕事が増え残業の嵐で、睡眠不足になっている方も多いと思います。

そこで、今回はできる限り質の良い睡眠をとるには?をテーマに取り上げてみました。

まず、とある雑誌では、カフェイン摂取は就寝4時間前までにすること。夕食・夜食もしかりだとか。

お風呂の湯船は38~40度で浸かり、その後ストレッチを行うと寝つけやすくなるといいます。

逆にNGなのは、明かるすぎる照明の下に居たり、ロック等の音楽を聴いたり、趣味に没頭しすぎること。

そこでもし、寝つきが悪くなった場合、無理に寝ようとせず、自然に眠くなるのを待ったほうが良いのだとか。

あくまでも、1つの方法であり、絶対正しいものではありませんので、ご理解下さい。

後、寝具が身体にフィットしていない場合もあるかもしれませんね…。

その時は、専門の寝具屋さんに相談してみて下さい。

映画 『 ニセ札 』 

「国家が 過ちを犯さず 正解ばかりを 我々国民に 与えてきたのでしょうか」

 映画 『 ニセ札 』 で 主演の 倍賞美津子さんが 発した 言葉が

 痛烈でした

 昭和二十年代に 貧しい村で 実際に起こった ニセ札事件を 題材に 

 お笑い芸人 木村祐一さんの長編初監督作品です

 決して 犯してはならない事ですが 

 「美味しい物を 食べさせてあげたい」 「いい服を着せてあげたい」

 「学校に行かせてあげたい」

  親御さんの気持ちは よくわかります

 どの時代でも 変わらないと思いです 

 ニセ札 実話 と いう点では 共通していますが

 ハラハラ ドキドキ感は 全く異なる 『 ヒトラーの贋札 』 も いいですよ