インフォメーション

TOP > インフォメーション

2025/6/6 いよいよ会社の未来が見える40代、一生モノのスキルを手に入れる!

2025.06.06

整体の資格を取得して「手に職をつける」選択がいかにあなたの未来を豊かにするかお話しします。
整体師という仕事は年齢に関係なく長く続けられるまさに「一生モノのスキル」です。
定年がないため、自分のペースで働け感謝されるやりがいのある仕事で充実した日々を送れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ今、整体なのか?
現代社会はストレスに溢れ、体の不調を抱える人が増え続けています。
肩こり、腰痛、頭痛…多くの人が悩みを抱え整体の需要は高まる一方です。
整体師は、そんな人々の「困った」を解決し笑顔を取り戻す
サポートができる仕事です。「ありがとう」と直接感謝される喜びは何物にも代えがたいものです。

 


 

 

 

【整体資格取得への不安、解消します】

「でも、今の仕事を辞めて勉強する時間なんてない…」

「医学の知識もないし、自分にできるか不安…」

そう考えるのも無理はありません。しかし、ご安心ください。

 

 

当スクールは、そんなあなたの不安を解消するために独自のカリキュラムとサポート体制を整えています。

39年の実績が裏付ける安心感、金沢市で整体院を開業して39年。そして、整体スクールを開設して37年。

 

 

 

【長年の経験と実績に裏打ちされた確かな技術と知識を伝授します。】

多くの卒業生が整体師として活躍し、それぞれの地域で人々の健康を支えています。忙しいあなたでも大丈夫!
自宅で学べる画期的な学習システム「今の仕事を辞めずに学びたい」そんなあなたの希望を叶えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

当スクールでは、自宅で写真教材と動画コンテンツを使って自分のペースで学習できます。
通勤時間や休憩時間などスキマ時間を有効活用して無理なく学べます。

 

 

 

【全国主要都市で実技講習会3日間でプロの技術を習得】

自宅学習で基礎を固めた後は、全国主要都市で開催される実技の講習会に3日間参加して実践的な技術を習得します。
経験豊富な講師陣が丁寧に指導するので初心者の方でも安心して参加できます。

 

 


 

 

 

 

万全のサポート体制あなたの元へ駆けつけます!
「予定している講習会の日程に合わない…」そんな時でもご心配なく。

万が一、ご都合が悪い場合は受講生のご要望に応じてあなたの元へ駆けつけ講習会を開催することも可能です。
あなたの「学びたい」という気持ちを全力でサポートします。

 

 

 

 

【力に自信がなくても大丈夫!独自開発の整体用器具】

「力がないから整体師は無理かも…」そう思っていませんか?
当スクール独自で開発した25種類の整体用器具(木工具)を使うことで、力のない女性でも大きな効果を出せます。
この器具を使えば、整体師自身の体を守りながら施術できるため長く安心して働き続けられます。

 

 

 

 

【医学知識がなくても大丈夫!痛みの取り方を体系化】

「医学知識がないから不安…」心配はいりません。
当スクールでは、整体院での39年間の施術実績から痛みの取り方を体系化しています。難しい理論を覚えるよりも実践に役立つ技術を習得できるため医学知識がない方でも練習を重ねることでプロの整体師として活躍できます。
整体師になって広がる未来、整体師の資格を取得することは単に技術を身につけるだけでなくあなたの人生を豊かにする大きな扉を開くことになります。

 

 

 

【経済的な安定と自由整体師は、自分の腕一本で収入を得られる仕事です】

定年がないため、好きな時に働け自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
副業として始めることもできるのでまずは小さく始めて自信がついてから独立することも可能です。
感謝される喜びと自己成長、人の役に立つ仕事は何よりもやりがいを感じられます。

 

 

お客様の「痛みが取れた!」「楽になった!」という言葉はあなたの大きな喜びとなり自己成長にも繋がります。
新しい人との出会い整体師として働く中で様々な患者さんや仲間と出会い人間関係を広げることができます。
それはあなたの人生をより豊かに彩ってくれるはずです。今すぐ行動を起こしましょう!

 

 

 

40代は、人生の折り返し地点。この先の人生をどう生きるか真剣に考える時期でもあります。
「手に職をつける」という選択はあなたの未来を切り開く素晴らしい一歩となるでしょう。

 

 

当スクールの整体スクールで学び、新たなキャリアをスタートしませんか?
まずは無料資料請求から始めてみませんか?
あなたの「学びたい」という気持ちを全力でサポートします。

「あの時、一歩踏み出して良かった!」そう思える未来を私たちと一緒に掴みましょう。

さあ、あなたの新しい人生を今、ここから始めませんか?

 

 


 

 

・健友館整体スクール 【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 YouTube

2025/5/30 定年後の時間、何か新しいことを始めてみませんか?

2025.05.30

定年後の時間、何か新しいことを始めてみませんか?
体力を持て余している、誰かの役に立ちたい、そんな風に感じている方もいるかもしれません。
実は、50代から整体の資格取得を目指す方が増えているんです。

 

 

 

「でも、もう歳だし…」そう思われた方もいるかもしれません。
ご安心ください。整体の技術は、年齢や体力に関わらず、基礎からしっかとと学べるものなんです。
むしろ、人生経験豊富な50代だからこそ、相手の気持ちに寄り添った施術ができるという強みもあります。
長年の会社勤めで肩や腰に悩みを抱える人も多いはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな経験があるからこそ、同じような悩みを抱える人の気持ちが痛いほどわかるのではないでしょうか。
自分の経験を活かし、人を癒すことができる。これは、何にも代えがたい喜びにつながります。
整体の資格を取得すれば、自宅で開業したり、地域の健康を支える活動に参加したり。

 

 

 

第二の人生を、新たな目標を持って充実させることができるかもしれません。
もちろん、最初は不安もあるでしょう。新しいことを始めるには、勇気がいるものです。
でも、一歩踏み出せば、きっと新しい発見や出会いが待っています。
当整体スクールでは、同じように新しいことを目指す仲間たちと出会うことができます。

 

 

 

共に学び、励まし合いながら、目標に向かって進むことができるでしょう。
指導員も、丁寧に基礎から教えてくれるので安心です。写真教材・動画コンテンツも非常に分かりやすいです。
実技指導も充実しているので、未経験の方でも、自信を持って施術ができるようになるでしょう。
資格取得は、ゴールではありません。それは、新たなスタートラインに立つということです。

 

 

 

 

 

 

資格を活かして、家族や友人を癒したり、地域の方々の健康をサポートしたり。

自分のペースで、社会とのつながりを持ち続けることも可能です。
また、整体の技術は、自分自身の健康管理にも役立ちます。
正しい姿勢や体の使い方を学ぶことで、これからの人生をより健康に過ごせるでしょう。

 

 

 

定年後の時間を、ただ過ぎゆくものにするのではなく、新たな目標を持って輝かしいものにしませんか?
整体の資格取得は、そのための素晴らしい選択肢の一つです。

 

 

 

少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度、資料請求をしてみてください。
きっと、あなたの心に新しい光が灯るはずです。

新しい挑戦は、いつからでも始められます。50代からのセカンドキャリア、
整体の道で新たな自分を発見しませんか?

2025/5/5 主婦だからこそ選びたい整体の資格という道

2025.05.05

朝から晩まで、家事に育児にと動き回る日々。誰かの役に立ちたいという想いで動いていても、

「自分の時間なんてほとんどない」

「何か手に職をつけたいけど、何から始めていいかわからない」

——そんなふうに思ったこと、ありませんか?

 

 

 

でも、あなたのその「誰かのために」という気持ちこそが、整体の道にぴったりなのです

 

 

 

当スクールは、開校して37年。これまでに4000人以上の卒業生を送り出してきました。

中には、まったくの未経験から始めた主婦の方もたくさんいます。

「資格なんて難しそう」
「自分の体力でやっていけるの?」
そう感じるのも当然です。

 

 

 

でも、ご安心ください。当スクールでは、自分の体を守りながら施術効果を高める独自の整体器具を

開発・導入しています。体に負担をかけず、確かな技術が身につく。

これが、長年続けてこられた理由のひとつです。

 

 

 

 

 

あなたの「優しさ」が、誰かの「癒し」に変わる
整体は、ただの技術ではありません。
目の前の人を思いやる「心」があってこそ、効果が何倍にもなるものです。

 

 

主婦という立場で、日々家族の健康や気遣いをしているあなたには、その素質がすでに備わっています。

 

 

「家で子どもが学校に行っている間に」
「パートの代わりに、自分のペースで働けたら」
そんな生活が、整体の資格を通して現実になるかもしれません。

 

 

今こそ、「自分のために」一歩踏み出してみませんか?
時間もお金も限られる中で、何かを始めるのは勇気がいります。
でも、自分自身の人生に「やりがい」と「誇り」をプラスできる道がここにあります。

 

 

興味がある方は、まずは無料の説明会から。実際に器具を手に取って試してみることも可能です。

あなたの新しい人生の一歩を、私たちが全力でサポートします。

 

 

・健友館整体スクール 【お問い合わせ】
・健友館 Instagram

2025/4/9 整体口コミ 60代女性 肩こり、腰痛、手のしびれ

2025.04.09

肩こり、腰痛で悩んでいました。

肩こりがひどくると手のシビレが出ることもありました!

 

 

 

 

 

 

 

👇

手のしびれが改善した!動画はこちらから

 

 

整体院はこちら!

 

LP

2025/4/6 全国どこでも整体の資格取得が可能!子育て世代にもサポート

2025.04.06

子供が小さくて、県外の講習会に参加できない!そんな声を頂き、特別に岡山県で整体の実技講習会を開催しました。

 

 

 

👇

https://youtube.com/shorts/VEm8nrHuF4A

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2025/4/2 23年ぶりに整体の実技講習会に参加!そこには驚きの・・・

2025.04.02

整体の資格を習得してから、なかなか講習会に参加できていなかった私が、23年ぶりに参加して、驚きの展開が・・・

 

 

 

 

👇

https://youtube.com/shorts/-QbKo-CQ7d0

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2025/3/30 整体口コミ 40代女性 肩こり、腰痛で来院

2025.03.30

身体がどんなにひどい状態で来ても、すぐに痛みが取れるので、ついつい間が空いてしまう!

 

 

 

👇

https://youtube.com/shorts/2ozU8pDvNzI

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

#金沢市整体口コミ#金沢市肩こり#金沢市腰痛

 

#######

2025/3/26 長年、悩んでいた股関節の痛みが整体の講習会でなんと・・・

2025.03.26

若い頃から、野球をしていてので股関節を痛めていました。

整体の講習会でその痛みが取れました!

 

 

 

👇

https://youtube.com/shorts/5E8Vnkoh7nU

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

 

 

 

 

2025/3/23 仕事を辞めずに資格が取れ、副収入を得ることができました

2025.03.23

仕事が忙しくて休みが取れないので、短期間で資格を習得できる!

 

 

👇

https://youtube.com/shorts/IrN-bJQFCsg?feature=share

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/11/14 整体口コミ 50代女性 頭痛、肘の痛み、息がしにくいで来院

2024.11.14

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます😃


50代女性 頭痛、肘の痛み、息がしにくい来院 全身の筋肉に硬直による息苦しさ、頭痛、肘の痛み、膝の痛みがありました。

 

最初は週に2回通って頂き、集中的にケアを行いました。

👇

https://youtube.com/shorts/2ozU8pDvNzI

 

 

 

◆どこに行っても取れない痛みを取る整体院 健友館

 

#金沢市整体口コミ#金沢市頭痛#金沢市肘の痛み#金沢市膝痛#金沢市膝の痛み

2024/10/7 自律神経失調症の患者さんどする?

2024.10.07

インスタグラムのLIVEでご質問頂きました!
https://youtube.com/shorts/K62jTZbw6Og

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール 【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

2024/9/22 脱サラで整体院開業 大成功の理由

2024.09.22

スタッフを2人雇用して、整体院を経営しています。

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

 

2024/9/11 整体口コミ50代女性 背中、腕の痛みで来院

2024.09.11

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます 。

50代女性 背中、腕の痛みで来院 今までは他のカイロプラクティックに通われていたそうです。

 

 

https://youtube.com/shorts/dsl5Pk-RfKc

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

#金沢市背中の痛み#金沢市腕の痛み

2024/9/6 整体を始めて学ぶ人がつまずきポイント解消!

2024.09.06

初めての方がつまずかによう資料を作っています!

https://youtube.com/shorts/Z4Z9j-A03V8

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/9/1 整体スクール受講生インタビュー・健友館で痛みが取れた

2024.09.01

他の整体も受けたけれども、痛みが取れたのは!

https://youtube.com/shorts/wo5u4T-8RtE

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/8/28 整体口コミ 40代男性 座っていることも苦痛でした

2024.08.28

学生時代にラクビーで首や腰を痛めました

https://youtube.com/shorts/ttBrtQM9gPs

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

#金沢市整体口コミ#金沢市首の痛み#金沢市腰痛

2024/8/25 大阪で開催された整体の講習会

2024.08.25

マンツーマンで指導員が対応してくれるので、安心して参加できます。

 

https://youtube.com/shorts/foMt43g5Fys

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

2024/8/21 受講生が福岡県から来られました!

2024.08.21

学生時代にラクビーで首や腰を痛めました

 

https://youtube.com/shorts/7FpoDF1GXS8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

 

2024/7/10 整体口コミ 60代女性 腰痛で来院

2024.07.10

月に1回、定期的にメンテナンスに来られています。

https://youtube.com/shorts/vICbRoWodSE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

 

 

2024/7/7 整体学校をいろいろ調べて、辿り着きました!

2024.07.07

社会の役に立てる仕事をしたいと思って調べました

https://youtu.be/eI8t3OKF3c8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/7/3 この方法ならという確信が持てる講習会/健友館整体スクール

2024.07.03

再現性がある技術を学べる

https://youtube.com/shorts/3ktl7nWM4VQ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/6/19 整体口コミ 50代女性 整体はどこも一緒じゃなかった!

2024.06.19

整体口コミ 50代女性 整体はどこも一緒じゃなかった!

https://youtube.com/shorts/-_RoIG2wXzo

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

 

 

2024/6/16 講習会後の考え方が、ガラッと変わりました!

2024.06.16

実技講習を受ける前までは…

https://youtube.com/shorts/JPNm5Gd8tdw

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/6/12 卒業生対象の症例シェア会・相談会/整体スクール 健友館

2024.06.12

当整体スクールは定期的に卒業生対象の相談会を開催しています。

https://youtube.com/shorts/ZxFZ7r-3f9g

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/6/9 整体口コミ 30代女性 10年間定期メンテナンス

2024.06.09

出産・子育てを経験されて、仕事に復帰!

 

https://youtube.com/shorts/9sqwV5heUxE

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/6/5 届いた教材と動画コンテンツの豊富さにビックリ!

2024.06.05

緊張しながら実技講習会に参加しましたが。。。

 

 

https://youtube.com/shorts/aPSQp89Dk90

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

 

 

2024/6/2 整体スクール受講生インタビュー 効果を実感!

2024.06.02

当整体スクールのあたまの整体コースを受講された方の感想です。

 

https://youtube.com/shorts/hn12mnMPw0Y

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/5/29 整体口コミ 60代男性 27年間、定期的にメンテナンス

2024.05.29

メンテナンスを続けることで!

https://youtube.com/shorts/OgpOQurP47A

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/5/26 私のような力がない女性でも整体をすることが!?/健友館整体スクール

2024.05.26

整体は腕の力で行うのではなく、自分の体重をうまく使います。

 

https://youtube.com/shorts/3nYVxre3Zak

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/5/22 東京で開催された整体の講習会が終了/健友館整体スクール

2024.05.22

当整体スクールは一度、卒業すると講習会に無料で何回でも繰り返し参加できる!

 

https://youtube.com/shorts/U2EZf8F4ap8

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/5/19 整体口コミ 30代女性 さまざまな治療院巡りをして

2024.05.19

首、肩、腰の痛みに悩まされて。

https://youtube.com/shorts/kQ1eGCM80vw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/5/15 生きがいを見い出せないかと思い、整体の資格を習得

2024.05.15

個人で学習塾を経営している中で、生きがいを見い出せないかと思い。

https://youtube.com/shorts/kJjuKFYaqmc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/5/12 子供を保育園に預けている短時間だけ、自宅で整体院をやって!

2024.05.12

時間限定で整体をして、パートへ行くよりも短時間でお金を稼いでいます。

 

https://youtube.com/shorts/IjzGDCoh5H8

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

 

2024/5/8 整体口コミ 50代女性 14年間メンテナンスに通われています

2024.05.08

今までに接骨院、整体、鍼灸とさまざまな治療院に行かれたそうです。

 

https://youtube.com/shorts/idXf_PFUVX4

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/5/5 整体スクール受講生インタビュー 整体の資格取得は健友館

2024.05.05

当整体スクールの受講生のインタビューです♪

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/5/2 健友館に会ってなかったら!整体スクール受講生体験談

2024.05.02

当整体スクールを受講生との体験談です。

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/4/24 整体口コミ 30代女性 頭痛、肩こり、腰痛、背中の痛み

2024.04.24

痛みが改善し、仕事に子育てにハードに過ごされています。

https://youtube.com/shorts/URAWK1jAQPM

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/4/21 整体の資格を習得してから、副業として!

2024.04.21

副業として週末の休みの日に、近所の人に施術を始めました。

https://youtube.com/shorts/oY69ar3_n6E

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/4/17 どこに行っても取れなかった痛みが、当整体院で取れたので!

2024.04.17

自分でもこの技術を学びたいと思い、資格を習得。

https://youtube.com/shorts/PtC9vppTavY

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/4/14 整体院口コミ 40代女性 14年間メンテナンスに通われています

2024.04.14

全身の倦怠感、腕の痛みで来院されました。

https://youtube.com/shorts/TzyHQwdaZCY

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/4/10 熊本市で開催された整体の講習会が無事終了!

2024.04.10

3月8日(金)~10日(日)に熊本市で開催された整体の実技講習会

https://youtube.com/shorts/v7gqPJycaA0

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/4/7 5年後の開業を目指して受講生が2人来られました!

2024.04.07

現代人は毎日、膨大な情報が入ってきて【脳疲労】の状態です。それを改善するのが『あたまの整体』コースです。

https://youtube.com/shorts/X1NFpyFuR8w

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/4/3 整体院口コミ 40代男性 首コリ、肩こり、手のしびれで来院

2024.04.03

14年間メンテナンスに通われています。痛みの出ない体で日常生活を送るのが目的です。

 

https://youtube.com/shorts/LRs4jq3l3Sk

 

 

 

 

 

 

・健友館整体院

2024/3/31 自分の仕事で誰かが喜んでいるのか?日々悶々と過ごし

2024.03.31

仕事では充実した日々を送っていましたが、果たして自分の仕事で誰かが喜んでいるのか?という思いが強くなりました。

 

https://youtube.com/shorts/FMvxXc3W3tI

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/3/27 会社をすぐに辞めてまで学校へ通う時間がない!

2024.03.27

今、勤めている会社をすぐに辞めて、学校に通う時間もお金もないが……

https://youtube.com/shorts/yB8b4Azjtak

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/3/24 整体院口コミ 70代女性 全身の倦怠感、股関節の痛み

2024.03.24

健友館に来られるまでは、さまざまなマッサージ店に通われていました。

https://youtube.com/shorts/YyqquRTLAD8

 

 

 

 

・健友館整体院

2024/3/20 定年後の再雇用の条件を見てみると・・・

2024.03.20

定年後の再雇用の条件を見ると、非常に厳しい。

https://youtube.com/shorts/GoIx4jdkmcg

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/3/17 整体の資格は国家資格なのでしょうか?

2024.03.17

整体の資格は国家資格ではなく、民間資格になります。

https://youtube.com/shorts/chZQJVRf9Fg

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/3/13 整体院口コミ 50代女性 肩こり、めまい、背中の痛み

2024.03.13

親の介護で心身ともに疲れた状態です。

https://youtube.com/shorts/J-zzhFlU8pg

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/3/10「ケガをさせてしまうかも」と思って躊躇しています

2024.03.10

しっかりと注意事項を守って頂ければ、ケガをさせることはありません。

https://youtube.com/shorts/2_Rq-FI_H5Y

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/3/6 講習会以外で技術指導を受けることはできますか?

2024.03.06

3日間の講習会が修了すると卒業生になり、さまざまな特典があります。

https://youtube.com/shorts/FCRXN1khSFE

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/3/3 整体院口コミ 40代男性 ギックリ腰で・・・

2024.03.03

ギックリ腰で歩くのもままならずに・・・

 

https://youtube.com/shorts/nRBtz4_tJ0Y

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館整体院

LP

2024/2/28 家族の介護で県外の講習会に参加できないのですが…

2024.02.28

家庭の事情で講習会に参加できない時は、こちらから出向くことも可能です。

https://youtube.com/shorts/BpS38nFs-Ks

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/2/25 整体の資格を取る人の中で女性の割合は?

2024.02.25

女性の方で整体の資格を取る方は少しずつ、増えてきています。

https://youtube.com/shorts/MNegFY2WzPE

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/2/21 整体院口コミ 60代男性 腰痛

2024.02.21

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます 。

 

60代男性 腰痛で来院 股関節の先天性の形成不全による骨盤と股関節周辺の筋肉や骨格の左右のバランスが崩れていることで腰痛が発生していました。

 

https://youtube.com/shorts/FCJBCBfF0OI

 

 

 

 

 

 

 

健友館整体院

LP

2024/2/18 実技講習会に参加すると、どのような技術を・・・

2024.02.18

当整体スクールの講習会で学べること。

https://youtube.com/shorts/aPnKSHUlEZA

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/2/14 体力に自信がないのですが・・・

2024.02.14

体力に自信がなくても大丈夫です。

https://youtube.com/shorts/JZsRI7aNjGo

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

 

2024/2/11 整体院口コミ 40代女性 産後の骨盤矯正

2024.02.11

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます。

 

40代女性 最初は産後の体の不調で来院 最初は産後の体の痛みで来られました。

出産による骨盤の歪みと抱っこによる不良姿勢を改善しました。

 

今では定期的に通われていて、15年以上のお付き合いになります。

 

 

https://youtube.com/shorts/xJZ6cG1eTwc

 

 

 

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります。

 

 

健友館整体院

LP

 

 

 

2024/2/7 整体師に向いているのは、どういう人ですか?

2024.02.07

整体師になる人の特徴!

https://youtube.com/shorts/bzyLjip90NY

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/2/4 資格を習得した後のサポート体制はありますか?

2024.02.04

整体の資格を取得した後もしっかりとしたサポート体制があります。

https://youtube.com/shorts/lIWU3UVZYtQ

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/1/31 整体院口コミ50代男性 首コリ・肩こりで来院

2024.01.31

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます!

 

 

50代男性 首コリ・肩こりで来院 自然と体に力が入り、上半身の力が上手く抜けませんでした。 整体を続けることで体質も改善しました。

 

 

仕事で体を使うので腰痛になることもあるので、一緒にケアしています。

今は痛みの予防で定期的に通われています。

 

 

https://youtube.com/shorts/yTf0ez0l7iQ

 

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります。

 

健友館整体院

LP

 

 

2024/1/28 講習会で技術を身に付けられない場合はどうすれば?

2024.01.28

3日間の講習会が修了すると卒業生となりますが、その後の講習会は何度でも無料で参加できます!

 

https://youtube.com/shorts/_uMm5qg2a6o

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/1/24 講習会はどんな形で進んでいくのですか?

2024.01.24

整体の講習会では教材に基づいて、指導員が施術の見本をお見せします。

 

 

https://youtube.com/shorts/W3wpWIQfoyI

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/1/21 整体院口コミ 30代女性 肩こり、腰痛、睡眠浅い

2024.01.21

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます 。

 

30代女性 肩こり、腰痛、睡眠が浅いで来院 体の力を上手く抜くことができず、体の緊張状態が続いていました。

 

そのため、睡眠も浅くなり、疲れが取れにくい体質になっていました。 硬直した体の私には痛みを強く感じましたが、体質がだんだん変わってきました。

 

https://youtube.com/shorts/Ua0Bk_vBAYA

 

 

 

 

 

 

 

健友館整体院

LP

2023/1/17 整体の資格を取る人は多いですか?

2024.01.17

世の中の景気が良くなく賃金が上がらないので、手に職をつけたいと思う方も増えてきています。

https://youtube.com/shorts/Xu8h9sItbDM

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/1/14 整体の講習会は質問がしやすい環境ですか?

2024.01.14

当整体スクールではマンツーマンで指導員が対応しますので、いつでも気軽に質問することができます。

https://youtube.com/shorts/WEwuZdGjxxM

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/1/10 整体院口コミ 30代女性 片頭痛片頭痛、椎間板ヘルニア

2024.01.10

整体院口コミ  片頭痛、椎間板ヘルニアで来院

https://youtube.com/shorts/h1xIQ1fjhlM

 

仕事がハードなので、20代の時から通われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体院

2024/1/7 整体の実技講習会が終わったら、証明書の発行はありますか?

2024.01.07

整体の実技講習会が修了しましたら、証明書が発行されます。

https://youtube.com/shorts/7YFvwNa2_nQ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2024/1/3 整体の実技講習会の3日間のスケジュールを教えて下さい

2024.01.03

当整体スクールの実技講習会のスケジュールです。

https://youtube.com/shorts/nlSil8BBnbU

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

 

2023/12/31 整体口コミ ストレートネックで手にしびれがぁ~

2023.12.31

デスクワークで座っている姿勢が長時間続き、ストレートネックになってしまいました。

https://youtube.com/shorts/UI03AkSXBdw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2023/12/27 自宅での開業を考えていますが、周辺に接骨院が多くて…

2023.12.27

自宅で整体院の開業を考えていますが、周辺に接骨院が多くて悩んでいます。

https://youtube.com/shorts/pcb2w48c-o4

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2023/12/24 今すぐの開業は考えていないのですが

2023.12.24

今すぐに開業しようとは考えていませんが、整体の資格を取ることはできますか?

https://youtube.com/shorts/jhew3pU9xuo

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2023/12/20 整体院口コミ痛みが出ないように定期的に整体に通われています

2023.12.20

整体院口コミ 30代女性 仕事が忙しくなり、突発的な痛みを繰り返した経験があります。

https://youtube.com/shorts/EM4eQbsqA8A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

 

2023/12/17 受講しようと思いますが、申し込みはの直前でいいですか?

2023.12.17

整体の実技講習会への申し込みは、開催直前ですと受講できません。

https://youtube.com/shorts/xYKysrZx-Js

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2023/12/13 整体の動画コンテンツの内容を見たいのですが・・・!

2023.12.13

健友館整体スクールの動画コンテンツの内容をみるにはどうしたら?

https://youtube.com/shorts/l0TfVXwSj5w

 

 

 

 

 

 

 

 

・健友館整体スクール【お問い合わせ】

・健友館 Instagram

・健友館 tiktok

2023/12/10 整体院口コミ サラリーマンから農家へ転身

2023.12.10

サラリーマンから農家へ転身!前職では体を動かさないデスクワークが中心。 慣れない肉体労働で心身ともに疲弊、心と体のリフレッシュに定期的に通われています。

https://youtube.com/shorts/CIqmfvc_sFo

 

 

 

健友館整体院

 

LP

2023/11/26 東京まで行かないと整体の資格は取れないですか?

2023.11.26

地方に住んでいますが、東京まで行かないと整体の資格は取れないですか?

https://youtube.com/shorts/OE3s6Om3KqA

 

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/11/22 3日間の実技講習会で身に付くのか心配です 健友館

2023.11.22

3日間の整体の実技講習会で整体の技術が身に付くのか心配です。それぞれの技術のポイントやコツを講習会で指導員がマンツーマンで指導させて頂きますのでご安心下さい。

https://youtube.com/shorts/x-iumyj9m_s

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 tiktok

2023/11/19 整体院口コミ 30代女性 出産と育児の疲労蓄積で来院 健友館

2023.11.19

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます 30代女性 出産と育児の疲労蓄積で来院 昨年、出産され2人のお子さんの子育てで奮闘中のママです。来院される時は、疲れがピークの状態です。 同じ職場の人も何人も紹介して頂いております。ありがとうございます。

https://youtube.com/shorts/efmj8NDS3Cw

 

 

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります。

痛みに特化した 健友館整体院

 

2023/11/15 東京教室で開催の整体の実技講習会が終了しました 健友館

2023.11.15

10月27日(金)~29日(日)の3日間、東京で開催の整体の実技講習会が無事終了しました。

https://youtube.com/shorts/9gE8-ifvOoo

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/11/12 体調が悪い家族をなんとかしたい!

2023.11.12

体調が悪い家族をなんとかしたい!整体の技術を学んで改善することはできますか?

https://youtube.com/shorts/9G4cDUbOlu8

 

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/11/8 整体院口コミ 60代男性 腰痛、手の痛みで来院

2023.11.08

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます。

OECy4l-4Cvo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

60代男性 腰痛、手の痛みで来院

 

定年退職を機に畑や山仕事をするようになり、手と腰を傷めました。

痛みが取れてからは2週間に1回、畑仕事で溜まった疲れをリセットするために通っています。

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります。

 

 

 

健友館整体院

2023/11/5 動画で学べるとのことですが、パソコンがないと無理ですか?

2023.11.05

パソコンがあれば、大画面で見やすい利点はありますが、インターネットに繋がっていれば、スマホでも視聴できます。

https://youtube.com/shorts/YmDVq7ZU4TI

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/11/1 整体の実技講習会を岡山県で特別開催しました!

2023.11.01

10月23日(月)、24日(火)の2日間で実技講習会を特別開催しました。

 

hOfzhhSs5dE

 

 

 

親の介護、子供が小さいなどの理由で、県外への講習会に参加できない方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

 

 

2023/10/29 整体院口コミ 60代男性 腰痛と足のしびれで来院 健友館

2023.10.29

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます 60代男性 腰痛、足のしびれで来院 20年通われている常連さんです。 単身赴任で愛知県にいらっしゃるので、金沢に帰省された時に 体のメンテナンスで通われています。

 

https://youtube.com/shorts/16eboax19FY

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります。

健友館

 

痛みに特化した整体スクール 健友館

LP

2023/10/25 自分自身が長年、腰痛を患っていますが整体師になれますか?

2023.10.25

痛みがあっても整体師に慣れます。整体に勉強をすることで自分自身の痛みの原因がわかります。

 

https://youtube.com/shorts/neXMosKTmQw

 

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/10/22 どうしたら整体師になれますか?

2023.10.22

当整体スクールですと写真教材とオンライン動画を使って自宅学習後に全国主要都市で開催される実技講習会に参加して頂きます。

https://youtube.com/shorts/ZdbY2uAjKFc

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/10/18 整体院口コミ 60代男性 肩こりと腰痛で来院 健友館

2023.10.18

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます。

 

https://youtube.com/shorts/SIT7FChCzD8

 

 

 

 

 

 

60代男性 肩こり、腰痛で来院

 

痛みが改善した今では、農作業をされています。

 

その疲労を解消するために定期的に通われています。

 

 

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります❗️
健友館整体院

https://kenyukan.co.jp/seitaiin/

 

2023/10/15 東京で10月27日~29日に開催する整体の実技講習会の見学無料

2023.10.15

10月27日(金)~29日(日)の3日間、東京都で当整体スクールの実技講習会を開催します。無料で講習会の見学をすることができます。興味がある方はLINEにてお問合せ下さい。

https://youtube.com/shorts/CNUfax2TQxg

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

 

2023/10/11 整体学校、通信講座いろいろあって、どうやって選べばいいの?

2023.10.11

いろいろな整体学校があり選ぶ際に悩まれると思います。私が整体師を目指した時は、多くの学校の資料をまず集めて、見比べました。

https://youtube.com/shorts/YbBLpkfCgJQ

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/10/8 整体院口コミ 30代女性 首こり、肩こりで来院 健友館

2023.10.08

30代女性 首こり、肩こりで来院 お仕事がハードなため、20代の頃から通われています。 今は、月1回身体のケアに通われています。

https://youtube.com/shorts/6Ib5EhZAd7g

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります❗️ 健友館整体院

健友館整体院

LP

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

 

2023/10/4 整体師になりたいのですが、不器用なので悩んでいます。

2023.10.04

器用、不器用関係なく何度も来る返し練習することで、身体に染み込ませます!

https://youtube.com/shorts/V-JueiA0hME

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/10/1 整体の実技講習会の内容を見ることはできますか?

2023.10.01

整体の実技講習会は見学することは可能です。年間の講習会の日程が決まっているので、予約が必要になります。

個別でも説明させて頂いますのでお気軽にご相談下さい。

https://youtube.com/shorts/DnRLEYuMvJo

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

 

 

2023/9/27 整体院口コミ 50代男性 20年以上通われている常連さん 健友館

2023.09.27

20年以上健友館に通って頂いております。

自分で体のケアをするのが苦手なので、すべてを当館に任せて頂いております。

3S89mnXGbkc

 

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります

 

 

 

健友館整体院

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/9/24 大阪市で開催されて整体の実技講習会が無事に終わりました!

2023.09.24

3日間、大阪市で開催されて整体の実技講習会がお陰様で、無事に終了しました。動画コンテンツですぐに復習することで、技術の再確認ができます。

https://youtube.com/shorts/Xjjjh08CiyE

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/9/20 大阪市で開催された整体の実技講習会1日目終わりました

2023.09.20

大阪市で開催された整体の実技講習会の1日目が終わりました。初めて参加される受講生の方々の緊張を少しでもほぐし、平常心で受けて頂けるように環境づくりをしています。

 

https://youtube.com/shorts/x5u_F5QFKKE

 

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/9/17 整体院口コミ 50代女性 肩こり、腰痛で来院 健友館

2023.09.17

日頃は、デスクワークでパソコンを使用しているので筋肉を動かさないので筋肉が硬直していました。 痛みが強くなる前に来て頂くと、痛みを予防することができます。 1ヶ月に1回施術を受けることをお勧めします!

https://youtube.com/shorts/LSpFaElTAZc

 

 

 

 

 

 

 

健友館整体院

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

2023/9/13 医学知識がなくても整体の資格を!

2023.09.13

医学知識がなくても整体師の資格を習得することができます。当整体スクールでは、技術と共に整体をするのに必要な知識もお教えしております。

https://youtube.com/shorts/1abzamsBqPs

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/9/10 地方で人口が少ないのですが、整体院を開業しても大丈夫ですか?

2023.09.10

地方だからこそ、大手の参入がなく地域に密着することができます。

https://youtube.com/shorts/gqS9fIpYE48

 

 

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 toktok

2023/9/6 整体院口コミ 60代男性 4回の交通事故を経て 健友館

2023.09.06

若い頃から追突事故に遭い、いろいろな病院、治療院にも通われていました。 追突事故を今までに4回遭われているので、異常な筋肉の硬直がありました。

 

まずは無意識での筋肉の硬直を改善することから始めました。 様々な治療院を巡って健友館に来て頂きました。ありがとうございます。

 

oCvinVdZKYQ

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります❗️

 

 

 

 

 

 

 

健友館整体院

 

 

 

2023/9/3 学生時代から運動してない女性でも資格は取れますか?

2023.09.03

整体は手の力だけで行うのではなく、自分の体重を利用して体全身を使って行います!

https://youtube.com/shorts/ALibWtO-Il4

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/8/30 仕事が忙しくても整体の資格は取ることができる?

2023.08.30

・当整体スクールは写真教材と動画コンテンツで学んで頂くことから始まります。通学をする煩わしさはありません。 自宅学習後に全国主要都市で開催される実技講習会に参加して頂きます。

https://youtube.com/shorts/NXbztrMqU04

 

 

 

健友館整体スクール【お問い合わせ】

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/8/27 整体院口コミ 40代男性 バネ指で来院

2023.08.27

日頃から趣味で手をよく使われる方です。細かい作業を行うため、手先の小さな筋肉が酷使されバネ指となって症状が現れました。 痛みは指に出ていますが、同じ姿勢を長時間することで上半身の筋肉にも影響が出ていました。 今ではバネ指の痛みも取れ、趣味に熱中されています! また、痛みが出ないよう定期的に通って頂いています。

 

https://youtube.com/shorts/8SDhpCooIVU

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります❗️

 

 

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/8/23 整体の受講料が抑えられている理由は???

2023.08.23

健友館の整体の受講料が抑えられている理由は!整体の実技講習会を行うときに会場を借りて不要なコストを!

 

https://youtube.com/shorts/WfnVwnP2gG4

 

 

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/8/20 趣味のマラソンで故障する度に、整形外科に行っていました

2023.08.20

趣味のマラソンで故障する度に、整形外科に行って湿布や痛み止めで誤魔化していました!

https://youtube.com/shorts/QIShNde1Nz0

 

 

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/8/16 整体院口コミ 50代女性 肩こり、頭痛で来院

2023.08.16

当整体院の患者さんの声です。ありがとうございます 。

 

50代女性 肩こり、頭痛で来院 日頃は、ディスクワークでパソコンを長時間使用するため全身の筋肉が硬直した状態でした。

 

肩こりがひどくなると頭痛だけでなく、めまい・立ちくらみの症状も発生していました。 最初は、週2回のペースで来て頂き、改善しました。

 

今では痛みが出ないように定期的に通って頂いています。

 

https://youtube.com/shorts/9871tVu5DUg

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して38年、整体スクールを開設して36年の信頼と実績があります❗️

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/8/13 整体のモデル役をすると!?

2023.08.13

夫が整体の資格を習得するために時間を見つけては、実技の練習のモデル役をしていると。

https://youtube.com/shorts/nLTpo4T2HCM

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/8/9 卒業後、何度でも無料で実技講習会や練習会に参加できる

2023.08.09

当整体スクールは実技講習会を3日間受けて頂くと、卒業生になります。その後は、実技講習会や練習会に何度でも無料で参加することができます。

https://youtube.com/shorts/yTczw2cNqzE

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/8/6 卒業生の体験談 技術の内容を書籍を知り、治せる整体

2023.08.06

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

受講のきっかけは、技術の内容を書籍で知り(図書館で借りました)、治せる整体という感じが伝わってきたことです。

 

越田先生の書かれている『グッバイシリーズ』は、わかりやすく理論的に書かれており、”これは治せる”と直感しました。

 

受講申し込み後、すぐに体調を崩してしまい1年半も受講できず半ば諦めていたのですが、今回、認定書も頂き大変うれしく思っています。

 

 

 

 

痛みに特化した整体スクール 健友館

オンライン動画学習とリアル対面講習会

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/8/2 仕事をしながら資格習得が可能か!これがネック

2023.08.02

社会人になってから資格習得を考えた時にネックになるのが、仕事をしながら資格習得が可能か!ということです。

https://youtube.com/shorts/yQKi6hfNl-E

 

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/7/30 整体の実技講習会2日目が終わりました/整体の資格取得

2023.07.30

自宅で専用教材とオンライン動画で学習した後に、全国主要都市で開催されている実技講習会に参加して頂くと整体の資格を習得することができます。

 

https://youtube.com/shorts/aFP_c3y1sys

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/7/26 卒業生の体験談 徐々に楽しくなり自分なりにコツを覚え

2023.07.26

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

実技指導を受講させて頂き、ありがとうございました。

 

 

予習は自分なりにしてきたつもりでしたが、各先生方の指導に圧倒されついていくのが大変でしたが、

徐々に楽しくなり自分なりにコツを覚えたような感じがしてきました。

 

 

その後、内容がレベルアップし混乱しかけましたが、最終日の越田館長の症状別の実技指導で

整理できた感じがしました。

 

 

その後も家族相手に復習しながら、次回の研修参加を計画中です。

 

 

 

 

 

痛みに特化した整体スクール 健友館

オンライン動画学習とリアル対面講習会

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

 

2023/7/23 仙台市で3日間の整体の実技講習会 1日目が終了

2023.07.23

仙台市で3日間、整体の実技講習会が開催されました。自宅で専用教材とオンライン動画で学習後に、全国主要都市で実技の講習会を受けて頂きます。

 

・卒業後は実技の講習会・練習会は無料でご利用頂けます。

・オンライン動画で何度でもどこでも繰り返し復習ができます。

https://youtube.com/shorts/Z4xk2cG8Wxo

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/7/19 地方に住んでいて、整体の学校が近くになくても整体の資格が取れる

2023.07.19

整体の学校が近くになくても、整体の資格を習得する方法があります。【オンライン+リアル対面講習】を使うことにより可能になっています。

 

https://youtube.com/shorts/vfnjU45Q-5o

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/7/16 卒業生の体験談 整体を始めたきっかけは 

2023.07.16

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

私が整体を始めたきっかけは、隅々行ったカイロ院で「自分で始めたら!」でした。

以前から「いつかは独立したい」と模索していた所に、眠っていた私の心に矢が刺さった瞬間でした。

幼少の頃から、強度の肩こりの両親の身体を揉みほぐすことは私の日常生活でした。

 

早速、実技指導を見学させて頂き、すぐに申し込みました。

先生は温厚で優しい方で、先生の空間には不思議なことに、心が癒されポジティブになり、

毎回の実技指導は技術の向上と共に健やかな自分になれる癒しの時間でもありました。

 

これから、更なるご指導を頂きながら、開業に向け準備を始めます。

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/7/9 健友館から出版されている書籍を見て、施術をするとなんと! 

2023.07.09

健友館から出版されている書籍を見ながら、坐骨神経痛の家族に整体をしてみるとだんだんと痛みが取れてきました。

https://youtube.com/shorts/VO00Ditr2dY

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/7/5 人の役に立てる仕事に就きたいと思いながらも:痛みに特化した整体スクール 健友館

2023.07.05

若い時に運動をしていてケガが多く、整体に通っていました。自分も人の役に立てる仕事に就きたいと思いながら、全く違う仕事に就いたものの。

https://youtube.com/shorts/R3c-M8ciDdk

 

 

 

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

 

 

 

 

 

 

2023/7/2 卒業生の体験談 痛みに特化した整体スクール健友館 オンライン動画学習

2023.07.02

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

先日は、美容科リンパ整体コースの実技指導ありがとうございました。

自分なりにテキストを見ながら施術順をを覚え、ただただイメージトレーニングを続けてからの受講でした。

 

 

一つ一つ親切丁寧に施術を教えて頂き、いつの間にか不安や緊張もほぐれていきました。

ただ力を入れるだけではなく、技のコツや要領なども教わりました。

 

 

今後は焦らずにゆっくり丁寧な施術を心がけ、経験を重ね、技術を磨いていきたいと思います。

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/6/28 痛みに特化した整体の技術をオンライン動画で視聴 整体の資格習得

2023.06.28

健友館整体スクールでは、教材とオンライン動画で技術を学んだ後に、全国主要都市で開催される実講習会に参加することで整体の資格を習得することができます。

https://youtube.com/shorts/1_x_i9N0mN4

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/6/25 システム開発をしていますが、年齢と共に急な対応ができず 手に職をつける

2023.06.25

システム開発の仕事をしていますが、若い頃は急な仕事にも対応できましたが、年齢と共にできなくなってきました。自分の人生を考えた上で整体の仕事に辿り着きました。

https://youtube.com/shorts/e2B_5yO3itk

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/6/21 卒業生の体験談 痛みに特化した整体スクール健友館 オンライン動画学習

2023.06.21

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

いろいろお世話になったにもかかわらず、感謝の手紙を差し上げずに申し訳ありません。館長はじめ指導員の先生方には、迷惑をかけ感謝の言葉しかありません。

 

受講3日間は覚えるのにパニック状態でしたが、丁寧な指導に助けられました。また、後日、新教科書やら開業に関する指導書など、細かい指導には感心するばかりです。

 

悩み困りごとで電話するとFAXやらで対応するスタッフの教育の良さもさすが健友館であると感じました。

 

初め教科書だけを送り、何も連絡をよこさない金取り健友館と誤解したこと、心から反省します。

 

今では健友館に入って良かった。一生懸命勉強して立派な整体師になろうと精進しています。本当にありがとうございました。4月の東京教室も受講したいと思います。

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/6/18 自分の無力さを感じ、人のために何かできないかと 整体の資格習得

2023.06.18

病院で受付業務をしています。健康を取り戻し退院される方、残念ながら悪い結果となる方、様々なケースを見てきました。

https://youtube.com/shorts/F1B2FEp5Yy0

 

 

 

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

2023/6/14 患者さんの痛みが取れ、感謝されます 整体の資格習得

2023.06.14

整体をしていて患者さんの痛みが取れ、患者さんから喜ばれ、感謝されます。整体師もそれ以上に!

https://youtube.com/shorts/q6CA2Z4qilg

 

 

 

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

 

2023/6/11 卒業生の体験談 痛みに特化した整体スクール健友館 オンライン動画学習

2023.06.11

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

 

 

最初は、新聞などで知り、グッバイシリーズの本を取り寄せて、勉強していたのですが、もっと深く学びたいと思い、実技指導教室へ受講させて頂きました。

 

大変勉強になり、身に付きました。ただ3日間という短期間ですので、覚えるのに大変でしたが、先生方の指導がわかりやすく指導頂きありがとうございました。

 

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

2023/6/7 私は家庭の主婦ですので、家に居ながら仕事 整体の資格

2023.06.07

私は家庭の主婦ですので、家に居ながら仕事ができることが、とても嬉しいです。

https://youtube.com/shorts/7hAYGHPdDQo

 

 

 

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

2023/6/4 整体院、開業当初は本当に・・・

2023.06.04

整体院、開業当初は「私にできるのか」とにかく不安でいっぱいでしたが。

https://youtube.com/shorts/f1BZBPEopwU

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/5/31 卒業生の体験談 痛みに特化した整体スクール健友館 オンライン動画学習

2023.05.31

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

私は、卒業してからも研修にお伺いしています。

 

開業してからも分からないことも未熟なことも不安なこともたくさんです。

 

でも先生にご指導やアドバイス、色々なお話をお聞きして、またこれからも頑張って成長していこうと思えます。

 

先生は何回お伺いしても、同じことでも丁寧に優しく楽しく教えて下さいます。

 

本当に健友館を選んで良かったです。これからもたくさん悩むと思いますが、お世話になります。

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/5/28 患者さんから言われる言葉で、無上の喜びを感じる

2023.05.28

患者さんから「痛みが取れた!」「仕事に復帰できた」「子供が元気に運動できるようになった」この言葉頂くと無上の喜びを感じます。

https://youtube.com/shorts/_Zb8pERl-xM

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

 

 

 

2023/5/24 医学知識があるだけでは痛みが取れない現実があります!

2023.05.24

講習会の最終日は、痛みを取るための実践的な勉強を行っています。

https://youtube.com/shorts/InZf2dHzUlk

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/5/21 卒業生の体験談 痛みに特化した整体スクール健友館 オンライン動画学習

2023.05.21

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

昨年、実技指導に参加させて頂き、誠にありがとうございました。

 

まず最初に感じたことは、指導して下さる先生方の笑顔が絶えず、会場内がとても明るい感じがしたことであります。

 

また、指導のほうも、ときどきかユーモアを交えて親切に指導して頂き、大変和やかな感じで3日間を終えることができました。

 

今後とも何卒、御指導の程よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

 

 

 

 

 

2023/5/17 整体の講習会では指導員がマンツーマンで対応させて頂きます!

2023.05.17

指導員がマンツーマンで対応させて頂きますので、その場で悩みを解決します。

https://youtube.com/shorts/99zqwvZ6gjE

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/5/14 東京で3日間、開催される実技講習会の初日が無事に終わりました

2023.05.14

3日間、開催される実技講習会の初日が無事終わりました。

https://youtube.com/shorts/DHcSMe6bGY8

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/5/10 卒業生の体験談 痛みに特化した整体スクール健友館 オンライン動画学習

2023.05.10

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

先月の東京での実技指導では館長はじめ指導員の先生方にはとてもお世話になり、ありがとうございました。
介護ヘルパーの仕事に携わって2年。あちこち痛いという利用者様を何と少しでも楽にしてあげられないものかしらと思っていた時に図書館で健友館の書籍「整体師になりませんか」と「グッバイシリーズ」に出会いました。

 

 

 

通信教育なのでマイペースでも取り組め、実技指導も納得するまで何度でも受けられる事。
世のため、人のために尽くす目的を第一に掲げているのも魅力です。

 

 

やらずに迷い悩むより当たって砕けろとすぐに受講を決めました。が届いた教材のテキストの写真と説明だけでは、力の入れ具合ほか細かな点で不明部分、疑問が毎日増殖していくうえ、「矯正」部分は素人がやるのは危険な気がして家族を相手に練習する時も除外していました。

 

 

思い悩んで健友館本部に質問の電話をかけたところ、テキスト三冊すべて覚えきれなくても早めに実技指導を受けてみたほうが、理解しやすいですよとアドバイスを頂きました。

 

 

善は急げで直近の実技指導を申し込み、恐る恐る当日、会場に行くとにこやかな素敵な笑顔の越田先生自ら私の席まで寄ってきて声を掛けて下さいました。

 

 

三日間、内容盛りだくさんで、頭の中が途中からパニックになりましたが、指導員の先生が傍らにいて手取り足取り教えて下さるので、勉強し終えてない私でも何とかついていくことができました。

 

 

今は実技指導を思い出しながら基本書から一つ一つ身に付けられるよう努めています。

 

 

 

受講生同士の実習ではピンとこない時に、指導員の先生に「技」をかけて頂くことで、なるほどと身体で納得できることも多かったです。

また次回の実技指導までに不明点をまとめておき、指導員の先生から「体得」できるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/5/7 薬漬けだった私が・・・薬も注射も使わず痛みや不調を改善

2023.05.07

病院では薬を処方され、その薬の副作用を抑えるための薬もさらに処方され摂取していました。

https://youtube.com/shorts/P9PJ4hktrCA

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/5/3 この一言で決めました 整体の資格習得は健友館

2023.05.03

人のために整体の仕事をしたいと考えるようになりました。非力な私ができるか悩みましたが、この一言で決めました!

 

https://youtube.com/shorts/ytb2FJCl80E

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/4/30 卒業生の体験談 痛みに特化した整体スクール健友館 オンライン動画学習

2023.04.30

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

 

3月末、実技指導を修了し、達成感、喜びでいっぱいです。私自身30数年前から腰痛持ちで、日々悩まされていました。

 

 

以前より整体は身体のバランスを整え腰痛、肩こりなどに効果があると聞いており2年ほど前に健友館の整体コースの案内に

目が留まったのが私のスタートでした。

 

 

テキストを何回も読み返し、そして実技指導では先生の解り易い説明と質問にも的確な回答でとても充実した時間でした。

 

 

私自身、更に技術を積み重ね近い将来開業を考えています。

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/4/26 1回目の実技講習会を無事に終了するとその後は無料 整体の資格

2023.04.26

卒業生は実技講習会には無料で参加できるので、私は積極的に参加しています。

https://youtube.com/shorts/ccOvxUZZNGk

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

 

2023/4/23 オンライン動画で整体を学べる 整体の資格習得は健友館

2023.04.23

2023年5月に整体のオンライン学習が開始されます。パソコンやスマホでいつでもどこでも整体を学ぶことができます。

オンライン学習後に講習会で実技の学びます。

 

https://youtube.com/shorts/4fKjthaRfDw

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/4/19 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.04.19

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

昔から健康に過ごすための日々の小さな工夫を長く続けていた私でした。

 

 

つま先立ちして歯磨き、朝目覚めた時には足首を伸ばし、生活の中でのながら運動、血流を良くするための健康食品などなど。

 

 

また家族・友人に自己流のマッサージをしてあげたりも。

 

 

友人からは「上手だから仕事にしたら~」とおだてられ、そんな時に健友館を知り、まずは自分で体験しようと行きました。

 

 

そして驚いたのは内容が私の思うところのマッサージをより詳しく、より深く、より理論的に裏づけていたものでした。「これだッ」と心が熱くなりました。

 

 

しっかり勉強し体得し、願わくば私の60才代の仕事にできたらいいなと考えています。まずは一人でも多くの人に施術(練習)させて頂き、腕を磨きたいです。

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/4/14 整体のオンライン学習が開始 整体の資格習得は健友館整体スクール

2023.04.19

2023年5月に整体のオンライン学習がスタートします。 パソコン、スマホなど様々な端末でいつでも見ることができます。

https://youtube.com/shorts/RJL4JvASKSs

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/4/12 参加する前は3日間の講習会で大丈夫なのか?と

2023.04.12

参加する前は3日間の講習会で大丈夫なのか?とても心配でしたが、いざ参加してみると!

https://youtube.com/shorts/_Fmh8ecSkso

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/4/9 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.04.09

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

教室に足を踏み入れる前までは、自分には出来るのかという思いと不安でいっぱいでした。

 

 

しかし教室に入ると先生方のとてつもなく明るい笑顔とよく来た。しっかり面倒見てやるから大丈夫!!
という雰囲気をかもし出していることに圧倒されました。

 

 

諸先生方のご指導のもと、実技を行いポイント等丁寧にご指導いただきました。今はまだやっと階段の一段目に足をかけた所です。

 

 

3日目、最後の先生のお話には、背中を押して一歩前に出る勇気を頂きました。まだまだ修行中ですが、温かい励ましのお言葉とともに努力して頑張っていきたいと思います。

 

 

本当に有意義な時間ありがとうございました。また教室に参加し技術を身に付けたいと思います。

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/4/5 マッサージの仕事をしています どのような症状でも

2023.04.05

マッサージの仕事をしています。どのような症状でも時間による違いはあれど、決まったメニューをこなしていました。

https://youtube.com/shorts/dy8eXtzkJzE?feature=share

 

 

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

 

2023/4/2 父に勧められて整体の資格を習得しました 覚えたての技術で!

2023.04.02

父に勧められて整体の資格を習得し、仕事の合間に職場の人に施術をしました。

https://youtube.com/shorts/3C-ghJlNMoI

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/3/26 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.03.26

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

 

細かい部分に至るまでの技術指導を受け、基本を中心に健友館の技術を修得することができました。

 

 

実技指導は3日間という短い期間ではありましたが、内容が濃くカリキュラムも充実しており、

 

 

指導してくれた先生も熱心に指導してくれたので自信がつくと同時に課題も見つかったので

 

 

これからも練習をしっかりやり参加できる実技指導には積極的に参加して開業を目指して頑張っていきたいと思います

 

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/3/22 学校の教員をしていて生徒が部活動でケガを 整体の資格習得

2023.03.22

学校の教員をしていて、部活動でケガをした生徒の痛みをなんとかして治してあげたいと思い、整体術の勉強をしました

https://youtube.com/shorts/I8ZymI972GU

 

 

 

 

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

 

 

2023/3/19 事故に遭い整形外科にリハビリに通いましたが、なかなか症状が

2023.03.19

交通事故に遭い整形外科にリハビリに通いましたが、なかなか症状が改善しないので、知人から整体院を紹介されました

https://youtube.com/shorts/4V9BGH9hPUE

 

 

 

 

 

健友館 Instagram

 

 

健友館 tiktok

2023/3/15 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.03.15

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

先生方の分かりやすい御指導でよく理解することができました。
教材を読んだ時にイメージした施術と実際に行う施術では異なるものが多々ありました。

 

 

 

どのような施術では異なるものが多々ありました。どのような施術でも患者さんが痛がらないように

自分の体重を上手に利用することを教えて頂き、大変勉強になりました。

 

 

 

館長さんがおっしゃったように体の施術だけでなく、心も気遣うことができる整体師になりたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

 

 

 

2023/3/12 子育てがひと段落して気持ちと時間に少し余裕が出てきて整体の資格習得

2023.03.12

子育てがひと段落して気持ちと時間に少し余裕が出てきました。若い時に忙しくて断念した整体の資格を習得しました

https://youtube.com/shorts/wtT24-xokcs

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/3/8 保険診療の治療院をやっていますが、整体の資格を取り少しずつ自由診療へ

2023.03.08

保険診療の治療院を開業していますが、接骨院が周りに多いので整体の資格を取り少しずつ自由診療に切り替えました

https://youtube.com/shorts/KSBbuigaOlk

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/3/5 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.03.05

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

先日は長時間に渡る技術指導、講師の方及び受け手の〇〇さんありがとうございました。

 

 

本を見ながらやっていたことと実際やってみるとでは、大きく違っており、細かい点でも誤った方法をとっていたことも判明しました。

 

 

それが確認できただけでも勉強になり、有意義な時間でした。

 

 

ここで学んだ技術を日々反復し、自分のスキルにできるよう努力したいと思います。

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/2/22 妻が原因不明 自宅で仕事ができるように整体の資格を習得

2023.02.22

妻が原因不明の難病で全盲になり、自宅で仕事ができないか悩んでいたところ。

https://youtube.com/shorts/4t7AjV9qU24

 

 

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/2/19 家族の体調が悪くなり病院で検査しても異常なし、家族を守るため手に職

2023.02.19

家族の体調が悪くなり、病院で検査しても異常なし。知り合いに整体をすすめられて通うごとに体調が戻ってきた。

https://youtube.com/shorts/Dma9oVEWEh4

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

 

2023/2/15 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.02.15

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

講習前には、入室と同時私の気持ちが和らぐようにとあちらこちらから優しく気さくに声を掛けて下さり余分な肩の力が抜け、先生方のお心遣いに感謝いたします。

 

 

講習最終には、皆様の新しいお仲間に入れて頂いたセレモニーに心が熱くなりました。

 

 

 

また講習後に卒業生の方より「駅までご一緒しませんか?」と誘って下さり、いろいろとお話を聞かせて下さり、別れ際には「またどこかの会場で」と。

 

 

健友館の皆様の温かい思い、心に染み入りました。本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願い致します

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/2/12 勤めている会社が早期退職を募集 整体の資格習得 手に職をつける

2023.02.12

勤めている会社で早期退職者の募集がありました。このままではまずいと思い整体の資格を取得。

https://youtube.com/shorts/EBPZxJLybTI

 

 

 

 

健友館 Instagram

 

健友館 tiktok

 

2023/1/25 副業で副収入を得る 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.01.25

整体の資格を習得してから大きく人生が変わりました。副業で整体をしながら副収入を得ています。

https://youtube.com/shorts/VPh84xFkzAU

 

 

 

健友館 Instagram

健友館 tiktok

 

2023/1/22 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.01.22

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

 

先日の東京会場での実技指導講習会の際は、指導員の皆様にはたいへんお世話になりありがとうございました。指導員の皆様方の親切で丁寧なご指導により、本ではわからない動作などが良くわかり、とても勉強になりました。

 

 

 

が、その場では覚えたつもりでも数日過ぎると忘れているところも多く、年齢を自覚させられました。いずれまた、本部の方に伺うか東京会場での講習会に参加させて頂きたいと思っております。

 

 

 

何としても一通りはマスターして、人様の役に立ちたいとの念願をしておりますので、越田先生をはじめ、諸先輩の皆様にはどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

先生方の皆様のご健勝をお祈りしております。

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

健友館 Instagram

健友館 tiktok

2023/1/18 高校時代に体感した嬉しさがずっと残っていて 整体の資格習得

2023.01.18

高校時代に寝たきりの祖母の足のむくみを取るために足のマッサージをしていました。

高校時代に体感した

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

健友館 Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

健友館 tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

 

 

 

2023/1/14 以前から整体という仕事に興味がありました 資格習得は健友館

2023.01.14

現在の仕事をしながら、整体の資格を習得できることを知り、受講しました。

仕事をしながら資格習得

 

 

 

 

健友館 Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

健友館 tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2023/1/11 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.01.11

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

私は、今年の3月から健友館の通信教育を受け、9月に北海道の札幌市で3日間実技指導に参加しました。

 

 

細かい部分に至るまでの技術指導を受け、基本を中心に健友館の技術を修得することができました。

 

 

実技指導は3日間という短い期間ではありましたが、内容が濃くカリキュラムも充実しており、指導してくれた先生も熱心に指導してくれたので自信がつくと同時に課題も見つかったので、これからも練習をしっかりやり参加できる実技指導には積極的に参加して開業を目指し頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

健友館Instagram

健友館tiktok

 

2023/1/8 スポーツクラブで指導していると痛みを抱えた方が多い 整体の資格

2023.01.08

私がスポーツクラブで指導していると多くの方が体に痛みを抱えていました。この状況を何とかしたという思いで整体の資格を習得しました。

 

 

健友館youtube

 

 

 

 

 

健友館Instagram

 

 

健友館tiktok

 

2023/1/4 公務員として働いていましたが、人の役に立ちたい 資格習得は健友館

2023.01.04

私が公務員として働いていた時に、祖父の介護生活が始まりました。

 

https://youtube.com/shorts/maq1xJT69Y4

 

 

 

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

2023/1/1 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2023.01.01

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

 

元々、福祉の仕事に携わり、人の役に立ちたいのと整体、マッサージ等に興味がありました。

 

 

知り合いの方からの紹介もあり、自分なりにも色々と調べ健友館の整体に興味を持ち、実際に本部へ伺いお話も聞かせて頂きました。

 

 

 

どんな内容でも真摯に受け答えして頂き、その日のうちに健友館を受講しようと決めました。

 

 

 

仕事をしながらの受講の為、不安だらけの毎日で講習会の参加も不安と緊張で気持ちがいっぱいいっぱいでしたが、時間の許す限り指導員の先生方に懇切丁寧に指導して頂いたり、緊張をほぐして下さったり身のある受講となりました。

 

 

今後も自身での反復練習と講習会に参加させて頂き、自分への自信へとつなげ人の役に立てる施術者を目指して頑張ります。また今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/12/28 やりたいことが見つからないまま働いている 整体の資格習得は健友館

2022.12.28

やりたいことが見つからないまま働いている現状、何か人の役に立つことができないかと思い悩む日々、私は整体に出会いました。

 

https://youtube.com/shorts/R9ZMXmcy7-8

 

 

 

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

2022/12/25 学生時代から坐骨神経痛に悩まされた私 整体の資格習得は健友館

2022.12.25

学生時代から坐骨神経痛に悩まされた私、いろいろな病院や治療院に行っても取れなかった痛みが健友館の技術で取れた。

 

https://youtube.com/shorts/EEmMAb6WF4s

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/12/21 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.12.21

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

 

参加して感じたことは、指導書を見てあれやこれや考えて自分なりにやってはみたものの実際指導を受けてみると、自分で思っていたことと全く違っていたことがたくさんあって非常に勉強になりました。

 

 

 

これはどうやってもできないなぁと思っていたことも指導を受けたことにより、問題解決ができました。

 

 

 

今後は教えていただいたことを忘れないように日々反復して技術向上に努め、技術を自分のものにできるよう、頑張っていきたいと思っています。ありがとうございました。

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

 

2022/12/18 転職する前にリスク回避の考え方が必要 資格を習得して副業

2022.12.18

転職したいが踏ん切りがつかないあなたへ、リスクを回避して現在の仕事を辞めずに整体の資格を習得することができます。

まずは副業から!

https://youtube.com/shorts/GWbeVitg5V4

 

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

整体スクール ホームページ

トップページ

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/12/14 体を動かすことが苦手な私ですが、繰り返すことでできる 整体の資格

2022.12.14

昔から体を動かすことが苦手な私ですが、講習会で繰り返し練習することで身に付けることができました。

 

https://youtube.com/shorts/iAwQS0cFY38

 

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

整体スクール ホームページ

トップページ

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/12/11 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.12.11

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

今年の6月の金沢教室で受講させて頂きました。受講を申し込みさせて頂いてから仕事が急に忙しくなり、期限ギリギリになっての受講となってしまいました。

 

 

そのような状況でしたので正直、教室に行くのが怖い状態でした。しかし、教室へ行くと指導員の先生が優しく接して下さり、3日間楽しく受講することができました。

 

 

最近も忙しい状態が続いているのですが、整体で自分が感じた感動を他の人達にも感じて貰えるように、初心に帰って勉強していきたいと思います。

次回の金沢教室にも参加したいと思っております。宜しくお願い致します。

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/12/7 整体は力を入れるコツやポイントがあります 資格習得は健友館

2022.12.07

整体はただ押すだけでは痛みは取れません。力を入れるコツやポイントがあります。それを覚えれば自分より体格の大きい方にも施術できます。

https://youtube.com/shorts/K_P8wqOJ9zg

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/12/4 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.12.04

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

私は、スポーツトレーナーの仕事に凄く興味をもち、26歳のころスポーツクラブに入社して15年間いろんな資格などをとり勉強しました。
そして15年間務めた会社を退職し施術院を独立開業しました。

 

 

その時、もっと自分のレベルをあげたと思い、いろいろ調べたところ健友館の整体に興味をもち、この技術を学びもっとたくさんの方を喜ばせることができるだろうと思い受講しました。

 

 

3日間の実技指導では、最初は覚えることが必死で頭が混乱してしまい大丈夫かな?と思いましたが、越田館長をはじめ指導して下さった先生方の気持ちや声掛けに凄く感銘を受けました。

 

 

3日間はあっという間に終わり、自宅に帰って毎日復習して少しずつですが、できるようになってきました。

 

 

これからもっと勉強してどこにも負けない施術者を目指して頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました。これからもよろしくおねがいいたします。

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/11/30 予防医学という考え 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.11.30

人間の体は20歳をピークに老化現象が始まります。日々の体のケアで老化のスピードをを緩やかにしませんか!予防が最大の治療。

https://youtube.com/shorts/It-jNqK-o8o

 

 

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/11/27 整体院では急性の症状でも慢性症状でも対応/整体の資格習得は健友館

2022.11.27

接骨院では急性の打撲、捻挫、挫傷、骨折、脱臼に対して健康保険を使って治療を受けることができます。整体は自由診療なので、急性症状でも慢性症状でも対応できます。

https://youtube.com/shorts/n8o1uBwT-gU

 

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/11/23 整体を受けに来られる方のほとんどは 資格習得は通信教育の健友館

2022.11.23

整体を受けに来られる方のほとんどは病院や接骨院の保険治療を受けてから来られます。

https://youtube.com/shorts/ILREPf25zVA

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

2022/11/20 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.11.20

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

越田館長をはじめ指導員の方々には大変お世話になりありがとうございました。

 

私が整体師講座を受講したきっかけは、私自身が腰椎、頚椎のヘルニアを患い整体師に興味を持っていた。

 

又60才の定年を機に何か自分でやってみたい気持ちからです。

 

講座に申し込みましたが、多忙な毎日を口実に、2年という期間のぎりぎりで実技教室に参加させてもらいましたが、

教室が終了した後の感想は一言で言えば「こりゃ大変だ」でした。

 

 

何が大変かと言えばやればやるほど難しくなる、奥が深い、おもしろくなる。

生意気なことを言う様ですが、この整体術は本物だと実感したからです。

 

私なりに毎日勉強を重ね、いつかは健友館の看板を出したいと思っておりますので、これからも御指導の方よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

 

2022/11/16 整体という仕事 資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.11.16

整体という仕事はお礼を言われて、お金を頂ける仕事です。

https://youtube.com/shorts/4nqKyRl_jLc?feature=share

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/11/13 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.11.13

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

福岡での実技指導をして頂きありがとうございました。教材にのってないきめ細かな説明と実際に施術されている先生方の指や足、体の使い方を拝見させて頂きとても勉強になりました。

 

 

私が健友館の養成を受講しようと思ったきっかけは、家族の体の不調を何とかして治したいという思いをずっと持っていたからです。

 

 

図書館で健友館の本を読んだ時「これだ!」と思い、すぐに申し込みました。教材を見ながら施術すると、家族の体調が大分良くなってきました。

 

 

すばらしい技術(健友館)に出会えた事に感謝の気持ちで一杯です。これだ!どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

 

 

2022/11/9 私はパソコン仕事よりも人と接する仕事が好きです 整体の資格習得

2022.11.09

人と接する仕事が好きです 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

https://youtube.com/shorts/opoMbFW6X4E

 

 

 

 

整体スクール ホームページ

トップページ

 

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

2022/11/6 女性整体師が自宅で開業する 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.11.06

女性の方が整体の資格を習得して自宅で整体院を開業することのメリット

https://youtube.com/shorts/ZCqpz2494z8

 

 

 

 

整体スクール ホームページ

トップページ

 

 

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

 

 

2022/11/3 東京での整体の実技講習会 整体の資格習得は通信教育の健友館

2022.11.03

東京で開催された整体の実技講習会が無事終了しました。

https://youtube.com/shorts/f1QGRMKfjCE

 

 

 

 

整体スクール ホームページ

トップページ

 

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

2022/11/2 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.11.02

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

私は5年前マッサージ技術を修得し開業しましたがうまく行かず悩んでいた時、健友館に出会いました。

 

 

 

3日間の研修は65才という高齢のためかハードでした。しかし誠意ある人間性を感じ、また徹底的に無駄を除いた指導方法、研修終了後の数々の教材、無料での再度研修への参加等などその隙の無さに感動、感心させられました。

 

 

 

これなら、努力次第で成功の可能性有りとの結論に至り、当初感じた通信教育でたった三日間の研修で本当に開業できるのかとの疑問は消え、技術研修に参加し本当に良かったと思います。これからも宜しくお願い致します。

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

 

2022/10/30 手に職をつけて独立開業/整体の資格習得は健友館

2022.10.30

AIが活用されても、人間の心身ともに癒せるのは人間でしかない!

https://youtube.com/shorts/5ejTCcItPYw

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/10/26 整体の資格を習得して独立開業/整体の資格習得は健友館

2022.10.26

不満を感じるか不安を感じるか。この二択です!

https://youtube.com/shorts/2AZAE1vzOAM

 

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

2022/10/23 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.10.23

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

研修会ではお世話になりました。

 

 

アットホームで楽しくはありましたが習う事が多すぎて夢中で過ごした3日間でした。

 

 

余分な力を入れすぎたり入ってなかったり“いい加減”がなかなか見つかりません。

 

 

ここがほんとの入り口でこれから一歩一歩だな~今までベテランの諸先輩方もこの門をくぐり

 

 

この道を歩いた現在のポジションにたどり着かれたんだなと考えたりしています。

 

 

これからこそお世話になります。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

健友館 Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

健友館 tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/10/19 整体の資格習得 決め手は! 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.10.19

整体の資格取得 決めては、やっぱり自宅で開業できること!両親の世話をできるのが大きい(^^♪

 

https://youtube.com/shorts/qbSMPfN3OfE

 

 

健友館整体スクール

トップページ

https://instabio.cc/41004094kVmj6

2022/10/16 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.10.16

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

 

私が受講したきっかけは、腰痛持ちの母がいるためです。母は私が幼い頃から健友館の卒業生である整体師の方に整体してもらっていました。

 

 

 

そんな母や高齢の祖父母たちの力になれたらと思い、受講しました。実技指導は、健友館の先生が手取り足取り教えて下さったおかげで、理解しやすかったです。

 

 

しかし、私は整体されることが初めてで、すぐ体が疲れてしまい、大変ご迷惑おかけしました。すいませんでした。

 

 

 

実技指導の前にもっと教材を読み込んでおけば良かったと後悔しています。次回はしっかり勉強していきます。3日間、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/10/12 整体はやりがいのある仕事 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.10.12

整体は患者さんに直接接する仕事で、やりがいがある仕事です。

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

 

2022/10/9 受講生の体験談 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.10.09

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

以下が内容になります。

 

 

 

 

受講のきっかけは、肩こりに苦しむ主人に勧められたからです。知人が健友館整体師で、何度か整体を受けてきて、すごくいいので私にも整体師になる挑戦をして欲しいということからでした。

 

 

実技指導を受ける前は、どのように力を入れてよいのか全くわからず、テキストを見るのがいやになっていました。

 

 

指導を受けてからは何となくやり方がわかったきたようでモチベーションが上がり、テキストを隈なく見るようになりました。

 

 

全身をほぐして自然治癒力を高めれば、病気や怪我の予防にもつながることがわかり、主人をはじめいろいろな人に広めていきたいと思うようになりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

tiktok

https://tiktok.com/@kenyukanseitai

2022/10/6 実技講習会 整体の資格習得は健友館

2022.10.06

当整体スクールの美容科リンパ整体の実技を受けに熊本県から受講生の方が来られました。

 

https://youtube.com/shorts/uHUeka-PKow?feature=share

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

トップページ

 

 

2022/10/2 整体の資格を習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.10.02

整体を学ぶことで、自分の健康だけではなく、大事な家族の健康に役立てることができます。

https://youtube.com/shorts/RLQcDO72Phk

 

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

健友館 整体スクール Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

2022/9/28 整体の資格を習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.09.28

整体は大きな設備投資をしなくても、開業することができます。

https://youtube.com/shorts/2Ekif7fdkCo

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

 

健友館 整体スクール Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

2022/9/24 整体の資格を習得 手に職をつけて独立開業 健友館整体スクール

2022.09.24

整体は非常にやりがのある仕事です。どこに行っても取れなかった痛みが取れるこの感動!

https://youtube.com/shorts/H5BioaoQujU

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

健友館 整体スクール Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

2022/9/21 全国主要都市で整体の講習会 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.09.22

自宅で専用教材で学習した後に、全国主要都市で開催される実技講習会に参加することで、整体の資格を習得できます。

https://youtube.com/shorts/tRSNHNlE4RU

 

 

 


整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

健友館整体スクールInstagram

 https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

2022/9/18 手に職をつける 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.09.18

自分に投資して手に職をつけませんか!

https://youtube.com/shorts/Ftoi47D3WQs

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

健友館 整体スクール Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

2022/9/14 整体は在庫を抱えるリスクのない仕事です

2022.09.14

整体は仕入れのない仕事です。在庫を持つリスクのない仕事です。

https://youtube.com/shorts/OQRm0Y_RP68

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

健友館 整体スクール Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

 

 

2022/9/11 自分の体をケアしながら整体の仕事ができる 整体の資格を習得

2022.09.11

整体師自身の体を守りながら、整体の仕事ができる

https://youtube.com/shorts/h8b-R9l1W9E

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

 

健友館 整体スクール Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

2022/9/8 整体の資格を習得される女性の方増えています 独立開業

2022.09.08

整体師の資格を習得される女性の方が増えています。

https://youtube.com/shorts/uOh4QB0aUz4

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

 

 

健友館 整体スクール Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

2022/8/30 技術の再現性を高める器具/整体の資格

2022.08.30

当整体スクールで独自に開発した整体用器具を使うことで、技術の再現性を高めます。

https://youtube.com/shorts/92vadpo5f7M

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

 

 

健友館整体スクール Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

2022/8/27 みんな最初は素人です 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.08.27

医学知識がない方でも大丈夫です。指導員がマンツーマンでお教えします。

https://youtube.com/shorts/XUFMlGfaPQY

 

 

 

 

整体の資格を習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

2022/8/23 肩こり人口増加 整体の資格を取得し役立てませんか!

2022.08.23

スマホの普及により、肩こり人口が増加しています。整体の資格を習得して役立てませんか!

 

 

 

 

 

 

健友館整体スクール Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

2022/8/19 資格を習得して手に職をつける 整体の資格習得は通信教育の健友館

2022.08.19

痛みを取るための技術をお教えします。医学知識がない方でもしっかり学ぶことで結果を出すことができます。

 

痛みを取るための技術を習得

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

2022/7/30 整体の資格を習得して手に職をつける 資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.07.30

当整体スクール独自で開発した整体用器具を使うことで、力のない女性の方でも効率的に筋肉を緩めることができます。

https://youtube.com/shorts/WfEJ3yBnON4

 

健友館整体 school Instagram

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

 

 

2022/7/15 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館#手に職

2022.07.15

整体の実技講習会 その場で疑問を解決します。

動画をこちらからご覧になれます。

https://youtube.com/shorts/w9E66D48RQY

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

 

 

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

2022/7/12 当館独自の整体用器具 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.07.12

当整体スクール独自で開発した整体用器具を使うことで、痛みを取る回数を大幅に減らすことができます。

 

https://youtube.com/shorts/gpq5_yMnMUs?feature=share

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

2022/6/10 無料の見学・練習制度 整体の資格習得は通信教育の健友館

2022.06.10

当整体スクールの卒業生向けのアフターサポートです。当整体スクールの本部(石川県金沢市)に来て頂ければ、患者さんへの施術や問診の見学、本部スタッフとの施術練習を無料で行うことができます。

 

https://youtube.com/shorts/4VaN2UYg_ow

2022/6/2 手に職をつけませんか!整体の資格習得は通信教育、通信講座の健友館

2022.06.02

当整体スクールで整体の資格を習得しませんか!

 

 

2022/5/19 東京で開催された整体の実技講習会 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.05.19

先日、当整体スクールの実技講習会が東京都墨田区で開催されました。

 

 

 

 

講習会では指導員がマンツーマンで対応しますので、初めての方でも気軽に参加して頂けます。

 

 

 

 

 

当整体スクールで同時で開発した整体用器具を使うことで、自分より体格の大きい方にも、容易に施術することができます。

 

 

 

自分の体を守りながら、患者さんの痛みを取り除くことが大事です!

 

 

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信スクールの健友館
詳細はこちら

https//www.kenyukan.co.jp

 

 

#健友館

#整体学校

#整体資格

#整体スクール

#整体通信スクール

#整体通信教育

#整体通信講座

#整体師養成

#整体資格習得

#独立開業

#副業

#テニショク

#手に職

#手に職をつける

#石川県整体

#金沢市整体

#マッサージ

#マッサージ資格

#カイロプラクティック

#カイロプラクティック資格

#接骨院

#柔道整復師

2022/4/29 卒業生の体験談 整体スクールで資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.04.29

 

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して36年、整体スクールを開設して34年の信頼と実績があります❗️

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中には評論家と実践者の二通りの人間がいると言われています。

ほとんどの人は評論家で、他の人がやることには、口出しや批判をするのに自分は何もしない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

評論家でいる以上は、自分の現実は1mmも変わりません。

評論家として残りの人生をこのまま生きて行くのか、実践者として道を切り拓いていくのかは自分で決めることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

その一歩を健友館と踏み出しませんか!

 

 

 

 

 

 

 

 

整体スクールで資格習得は通信教育、通信講座の健友館

トップページ

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体
#マッサージ
#マッサージ資格
#カイロプラクティック
#カイロプラクティック資格
接骨院
#柔道整復師

 

 

 

2022/4/17 健友館の特徴4 整体スクールで資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.04.17

健友館の特徴

 

 

 

当館独自の整体用器具を使った施術ができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筋肉を効率的に緩めるために当館で開発した整体用器具を使い、施術することにより痛みを取るまでの回数を大幅に減らします。

 

 

また、器具を使うことにより整体師自身の体を守ります♪

 

 

女性の方も自分より体の大きい男性の患者さんにも施術することができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整体スクールで資格習得は通信教育・通信講座の健友館

トップページ

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

 

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体
#自宅学習
#仕事を辞めずに資格習得
#マッサージ
#マッサージ資格
#カイロプラクティック
#カイロプラクティック資格
#接骨院
#柔道整復師

2022/4/3 卒業生の体験談 整体スクールで資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.04.03

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

当館は整体院を開業して36年、整体スクールを開設して34年の信頼と実績があります。
ここで培った技術、膨大な経験を体系化し、教材とすることで短期間での技術習得を可能にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、当整体スクール独自の整体用器具は、患者さんの痛みを少しでも早く改善できるよう開発しています。

卒業してスタートラインに立ったところです。実技講習会には、繰り返し参加して体で覚えて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整体スクールで資格習得は通信教育、通信講座の健友館

トップページ

https://www.instagram.com/kenyukan_seitai_school

 

 

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体
#マッサージ
#マッサージ資格
#カイロプラクティック
#カイロプラクティック資格
接骨院
#柔道整復師

2022/3/19 鹿児島県での実技練習会 整体スクールで資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.03.19

鹿児島県での練習会が無事に終わりましたー🤗

 

 

 

 

コロナ禍ということもあり、人数は少なかったですがじっくりと練習できました😄❗️

 

 

 

 

 

 

 

 

現場で患者さんに施術するのも好きですが、同じ志しを持った仲間といろいろ話しながら技術の練習するのが大好きです😆❗️

 

 

 

 

 

たぶん、初めて受講した時から、教室の雰囲気が自分には心地いいんです✨

 

 

 

 

 

今日学んだ新しい知識などは明日からすぐに活かしていくのがポイントです! 

 

 

 

 

すぐ現場で活かしていくことが、技術向上に繋がります!

 

http//www.kenyukan.co.jp

 

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体
#自宅学習
#仕事を辞めずに資格習得
#マッサージ
#マッサージ資格
#カイロプラクティック
#カイロプラクティック資格
#接骨院
#柔道整復師

2022/3/7 健友館の特徴3 整体スクールで資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.03.07

健友館の特徴3

 

 

 

 

 

 

3日間の実技講習が終了すると卒業生となります。

卒業後は、全国主要都市で開催される実技講習会や練習会に無料で参加できます。

 

 

卒業したての時は、頭で技術を覚えているので、体に染み込むまで反復が必要です。

健友館でお教えした技術を的確に行えば、患者さんの痛みは取れます。

 

 

 

整体院開業から36年、整体スクールを開設して34年の膨大は施術データに基づいています。

 

 

 

 

http//www.kenyukan.co.jp

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体
#自宅学習
#仕事を辞めずに資格習得
#マッサージ
#マッサージ資格
#カイロプラクティック
#カイロプラクティック資格
#接骨院
#柔道整復師

 

 

2022/2/21 O脚矯正 整体スクールで資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.02.21

O脚矯正コース

 

 

 

石川県金沢市で20年以上にわたり
O脚矯正をしています✨

 

 

 

 

 

股関節と骨盤の歪みを整体で整え、

独自開発O脚矯正マシーンで改善していきます🦵

 

 

 

 

 

O脚を理由に諦めていた
スキニーパンツやスカートが
履けるようになりますよ🤗

 

 

 

 

 

 

 

2022/2/20 健友館の特徴2 整体スクールで資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.02.20

🔷専用教材での学習が終わりましたら、全国主要都市で開催されている実技講習会に参加して頂きます☝

 

 

 

 

 

 

 

 

🔷講習会では、指導員がマンツーマンで対応させて頂きます✊

教材では伝わりにくい部分や技術のポイントやコツを懇切丁寧にお教えします😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🔷講習会中に疑問に感じたことや難しいと感じたことを、すぐにその場で解決します!

鉄は熱いうちに打て⭐️

 

 

 

 

 

 

 

 

🔷お互いが技術をかけたり、受けたりすることで理解度を高めます。

実際に痛みを持つ患者さんの立場になって施術できる整体師になることが大事です👍

 

 

 

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信スクールの健友館
詳細はこちら👇

http//www.kenyukan.co.jp

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体
#自宅学習
#仕事を辞めずに資格習得
#マッサージ
#マッサージ資格
#カイロプラクティック
#カイロプラクティック資格
#接骨院
#柔道整復師

2022/2/7 卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.02.07

当整体学校(スクール)の講習会に参加された方からの体験談です。ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

健友館の技術は覚えたばかりでも、教材に基づいて施術して頂ければ、必ず結果が出ます⭐️

大事なご家族の不調が改善し、喜んでいただけて私たちも本当に嬉しいです。

一人でも多くの方の体の痛みを取ることができる整体師になって下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、実技講習会、練習会でお会いしましょう

整体の資格習得は通信教育・通信スクールの健友館
詳細はこちら

http//www.kenyukan.co.jp

 

 

#健友館

#整体学校

#整体資格

#整体スクール

#整体通信スクール

#整体通信教育

#整体通信講座

#整体師養成

#整体資格習得

#独立開業

#副業

#テニショク

#手に職

#手に職をつける

#石川県整体

#金沢市整体

#マッサージ

#マッサージ資格

#カイロプラクティック

#カイロプラクティック資格

#接骨院

#柔道整復師

2022/1/31 健友館の特徴1 整体スクールで資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2022.01.31

健友館特徴1

 

自宅にいながら専用教材を使って、隙間時間にも学習できるから、今の仕事を続けながらできる❗️

 

 

 

 

 

 

知識や理論だけでは、患者さんの体の痛みを取ることはできません☝

 

 

 

 

 

 

 

整体院を開業して、36年間で蓄積した膨大な施術の症例を元に、『痛みの取り方を体系化』しているので、経験がなく初めての方でも分かりやすい⭐️体の痛みを取ることに特化しているのが健友館です😃

 

 

今なお、日々、技術はアップデートし続けています🎵

 

 

 

 

 

 

 

知識や理論があるだけで痛みが取れなければ、ただの物知りなだけです😰

 

 

 

整体の資格習得は通信教育・通信スクールの健友館
詳細はこちら👇

http//www.kenyukan.co.jp

 

 

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体
#自宅学習
#仕事を辞めずに
#マッサージ
#マッサージ資格
#カイロプラクティック
#カイロプラクティック資格
接骨院
#柔道整復師

 

2022/1/25 整体の資格を取るのに通信スクールで大丈夫?

2022.01.25

通信スクールで資格を習得できる理由❗

 

 

 

 

 

🔷通信スクールを開設して34年の積み上げたデータを元に講習のプログラムを組んでいます

 

 

 

 

 

 

🔷当館独自の教材を使い、自宅であらかじめ勉強することで、実技の講習の内容を理解しやすくしております

 

 

 

 

 

 

🔷マンツーマンで対応し、技術のポイントやコツを指導します

 

 

 

 

 

 

 

 

🔷自分が施術を行うだけではなく、モデルをして技術を体感することで細かい部分まで覚えることができます

 

 

 

 

 

 

 

🔷卒業後は何回でも無料で講習会や練習会に参加することができます

 

 

 

 

 

 

整体スクールで資格習得は通信教育、通信講座の健友館
http//www.kenyukan.co.jp

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体

 

 

2022/1/22 当整体スクール(学校)には無料見学練習というシステムがあります

2022.01.22

当整体スクール(整体学校)には、『無料見学練習』という制度があります😃

 

 

整体科の卒業生は、健友館本部(石川県金沢市)での施術の見学、整体師との実技練習が無料で利用できます⭐️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際の患者さんへの対応や施術方法を間近で見学することで、自分が実際に整体院を開業する時の具体的なイメージをつかむことができます☝

 

 

また、患者さんとのコミュニケーションの方法も学ぶことができます❗️

 

 

 

これ以外に全国主要都市で開催されている実技練習会があり、この練習会にも無料で参加することができます🎵
(札幌、仙台、東京、金沢本部、名古屋、大阪、福岡、鹿児島 他)

 

 

 

整体スクールで資格習得は通信教育、通信講座の健友館
http//www.kenyukan.co.jp

 

 

 

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体
#無料見学練習制度
#鹿児島県
#施術の見学

#マッサージ
#マッサージ資格
#カイロプラクティック
#カイロプラクティック資格
接骨院
#柔道整復師

2022/1/8 石川県金沢市で1985年に整体院を開業し36年、通信スクールを開設して34年の信頼と実績

2022.01.08

1985年に石川県金沢市で整体院を開業し、1987年から整体のスクールを開設しております😊

 

 

整体院開業からは36年の実績と信頼があります。

 

 

当整体スクールは、現在の仕事を辞めずに自宅で専用教材で学習した後に、各地主要都市で実技講習会に参加することで、整体の資格を習得することができます🎵

 

 

 

 

 

✴︎36年の実績✴︎
健友館/整体師スクール

 

 

 

*石川県金沢市で1985年に整体院を開業し36年、通信スクールを開設して34年の信頼と実績!

 

 

*自宅で専用教材を使って学習

 

 

*全国主要都市で実技講習会に参加して資格を習得

 

 

*仕事を続けながら、整体の資格習得!

 

 

*独立開業が可能!

 

 

*卒業後もいつでも相談&質問ができるサポート体制が充実#整体スクール#整体学校

 

 

 

 

 

 

 

≪ 健友館 通信スクール ≫

 

 

〇自宅で専用教材で学習
知識や理論だけでは痛みを取ることはできません。『痛みの取り方を体系化』しているので初めての方でも分かりやすいです!痛みを取ることに特化しているのが健友館です!

 

 

〇その後、全国主要都市で実技講習に参加して頂きます。(約17時間)

*教材では伝わりにくいことを指導員がマンツーマンでお教えします。
*この時に質問、疑問に思ったことにもお答えします。

 

〇3日間の実技講習が終了すると卒業です。
*卒業後も無料で納得がいくまで練習ができます。質問や情報交換、アフターフォローあります。

 

 

〇定年退職後のお仕事、子育てや介護をしながら資格の習得、副業としてのお仕事、ボランティアとしての技術習得
受講生の独立を応援しています!

 

 

資料請求

 

 

 

 

 

≪ 健友館で受講するメリット ≫

 

 

①現在の仕事を続けながら整体の資格が習得が可能です!
→自分のタイミングで隙間時間をうまく使い、自宅で学習できます。

 

 

②整体院での不慮の事故に対応出来る賠償保険に加入できます!
→万が一のために、整体院で起こる事故に関して保証してくれる療術師賠償責任保証の保険に加入できます。

 

 

③卒業後、無料で何度でも練習会に参加できます!
→3日間の講習が終われば、卒業生となり、各主要都市で開催される練習会に無料で参加できます。

 

 

④当館独自の整体用器具を使った施術ができます!
→筋肉を効率的に緩めるために当館で開発した器具を使い、施術することにより痛みを取るまでの回数を大幅に減らします。
また、器具を使うことにより整体師自身の体を守ります♪

 

 

⑤いつでも本部に相談&質問ができるサポート体制!
→受講後は、いろいろな質問が出てきます。疑問を解決し、患者さんが満足いただける情報を提供できるアドバイスをいたします。

 

 

⑥他の卒業生と情報交換できます!
→練習会や講習会に参加することで、同じ悩みを体験した先輩整体師から、生の情報やアドバイスを受けることができます。

 

 

 

整体スクールで資格習得は通信教育、通信講座の健友館
http//www.kenyukan.co.jp

資料請求

 

 

#健友館
#整体学校
#整体資格
#整体スクール
#整体通信スクール
#整体通信教育
#整体通信講座
#整体師養成
#整体資格習得
#独立開業
#副業
#テニショク
#手に職
#手に職をつける
#石川県整体
#金沢市整体

2021/12/18 無料見学練習制度 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.12.18

当整体学校(スクール)の無料見学練習制度を利用して、卒業生の方が鹿児島県から来られました。本当に遠い所、来て頂きありがとうございます。
なかなか簡単に来れる距離ではないので、1週間滞在されました。

 

 

 

 

 

 

 

当整体学校では、卒業後は無料で見学したり、練習したりすることができます。整体の技術は最初は形を覚えますが、練習すればするほど、奥深さを感じます。体で覚えるほど、しっかりと練習することが大事になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。手に職をつける人が増えています。#テニショク

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

2021/12/4 整体の実技講習 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.12.04

当整体学校(スクール)の美容科 骨盤矯正全身美容コースの講習を受けに兵庫県から受講生の方がいらっしゃいました。

遠いところ来て頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウィルスの影響で世の中が大きく変化しています。その中で、手に職をということで当整体学校の骨盤矯正の技術を取得しようと考えられたそうです。

 

 

 

整体という仕事は仕入れがいらないので、売れ残るような在庫は発生しません。自分の体ひとつあれば、仕事をすることができます。身に付けた技術は裏切りません。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

 

 

2021/11/20 整体の実技練習会 石川県金沢市で開催

2021.11.20

11月14日(日)に当整体学校(スクール)の実技練習会が石川県金沢市で開催されました。この実技講習会は苦手な技術の克服、技術の精度の向上、技術の再確認、新しい技術の習得を目的に行っております。

 

 

 

 

 

 

練習会では、技術を分かった整体師同士で施術を行うことで、改善点を指摘してもらえ、的確なアドバイスをもらえます。

 

患者さんの体の痛みを取るという同じ目標を持った仲間たちの集まりです。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

2021/11/6 整体を受けに来られている患者さんからいただきました。

2021.11.06

農家をされている患者さんからお米を頂きました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

農業の機械化は進んではいますが、コメの苗の準備、運搬や収穫してからの袋に詰めた米袋の運搬が重労働だと言っておられました。

 

 

 

どの仕事でも使う筋肉は偏る傾向があるので、その偏りが背骨や骨盤の歪みにつながります。自分で毎日ストレッチをしてケアできればいいのですが、なかなかできなのが現状ではないでしょうか。

 

 

 

また、硬くなりすぎた筋肉は、ストレッチでは伸ばすことが困難になるほど固まります。そうなってしまうと、日常生活に支障も出てきます。整体院では歪みの原因である筋肉の硬直を緩め、背骨や骨盤を本来の位置に戻し痛みを改善します。ぜひご相談下さい。

 

 

整体という仕事は、非常にやりがいのある仕事です。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

2021/10/23 卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.10.23

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

『先日は長時間にわたる技術指導、講師の方及び受け手の〇〇さん有り難うございました。

 

本を見ながらやっていたことと実際やってみるとでは、大きく違っており、細かい点でも誤った方法をとっていたことも判明しました。

 

それが確認できただけでも勉強になり、有意義な時間でした。ここで学んだ技術を日々反復し、自分のスキルにできるよう努力したいと思います。

 

本当に有り難うございました。』

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

 

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

2021/10/9 卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.10.09

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

『私は、今年の3月から健友館の通信教育を受け、9月に北海道の札幌市で3日間実技指導に参加しました。

 

 

細かい部分に至るまでの技術指導を受け、基本を中心に健友館の技術を習得することができました。

 

 

実技指導は3日間という短い期間ではありましたが、内容が濃くカリキュラムも充実しており、

 

 

指導してくれた先生も熱心に指導してくれたので自信がつくと同時に課題も見つかったので、

 

 

これからも練習をしっかりやり参加できる実技指導には積極的に参加して、

 

 

開業を目指して頑張っていきたいと思います。』

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021/9/25 卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.09.25

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

『自宅での勉強を充分にやらないまま受講したのですが、親切に指導していただきとてもよく理解できました。
担当してくださった方、モデルになってくださった方々に感謝しています。』

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

2021/9/11 福岡市で開催された整体の実技講習会 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.09.11

9月3日(金)から5日(日)に福岡市で整体の実技講習会を開催

 

新型コロナウイルスの感染防止を徹底した上で、福岡県福岡市で当整体学校(スクール)の実技講習会を開催しました。受講生のみなさんお疲れ様でした。指導員、卒業生のみなさんご協力いただきましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

最初は頭で一生懸命覚えようとしますが、練習を繰り返すことで体に技術を染み込ませることができます。まずは、基本となるベースの技術を繰り返し反復することが大事です。

 

 

 

 

 

 

当整体学校(スクール)の技術は、痛みを取ることに特化した実践型の施術をお教えしています。整体院では結果が全てです。

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。副業で整体の資格を習得される方もいらっしゃいます。

 

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

資料請求|【公式】 健友館整体養成所 整体師資格取得なら整体スクール (kenyukan.co.jp)

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.08.28

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

 

『受講のきっかけは、肩こりに苦しむ主人に勧められたからです。知人が健友館整体師で、何度か受けてきてすごく、いいので私にも整体師になる挑戦をして欲しいということからでした。

 

実技指導を受ける前は、どのように力を入れてよいのか全くわからず、テキストを見るのが、いやになっていました。
指導を受けてからは何となくやり方がわかってきたようでモチベーションが上がり、テキストを隈なく見るようになりました。

 

全身をほぐして自然治癒力を高めれば、病気や怪我の予防にもつながることがわかり、主人をはじめ、いろんな人に広めていきたいと思うようになりました。ありがとうございました。』

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.08.17

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

『私が受講したきっかけは、腰痛持ちの母がいるためです。母は私が幼い頃から健友館の卒業生の方に整体してもらっていました。そんな母や高齢の祖父母たちの力になれたらと思い、受講しました。

 

 

実技指導は、健友館の先生が手取り足取り教えて下さったおかげで、理解しやすかったです。しかし、私は整体されることが初めてで、すぐに体が疲れてしまい、大変ご迷惑をおかけしました。すいませんでした。

 

 

実技指導の前に、もっと教材を読み込んでおけば良かったと後悔しています。次回はしっかり勉強していきます。3日間、本当にありがとうございました。』

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.07.31

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

『今回、実技指導教室に参加して、教本で勉強してきたことがある程度は、頭では理解したと思っていましたが、いざ実技になるとなかなか出来ない、いかすことが出来ないことを実感しました。

 

今後は、実技指導の内容を基本に色々な方に協力して頂き、経験し自分のものにしていきたいと思っております。今後ともご指導よろしくお願い致します。』

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

資料請求

 

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

 

 

整体の実技講習 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.07.17

当整体学校(スクール)の美容科 骨盤矯正全身美容コースの講習を受けに兵庫県から受講生の方がいらっしゃいました。

遠いところ来て頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスの影響で今までの生活が一変しました。整体は自分の体一つあれば仕事をすることができます。

商品を仕入れて売れなければ在庫になるというリスクもありません

 

 

 

 

大量生産大量消費の時代は終わりました。物消費から事消費に時代はシフトしています。

時代にマッチした整体ご興味があれば資料請求お待ちしております。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.07.03

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

 

実技指導の感想
先生方の分かりやすい御指導でよく理解することができました。教材を読んだ時にイメージした施術と実際に行う施術では異なるものが多々ありました。

 

 

どのような施術でも患者さんが痛がらないように自分の体重を上手に利用することを教えて頂き、大変勉強になりました。
館長さんがおっしゃったように体の施術だけでなく、心も気遣うことができる整体師になりたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.06.19

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

福岡での実技指導をして頂き、ありがとうございました。教材にのっていないきめ細やかな説明と実際に施術されている先生方の指や足・体の使い方を拝見させて頂きとても勉強になりました。私が健友館の養成を受講しようと思ったきっかけは、家族の体調不良を何とかして治したいと思いをずっと持っていたからです。

 

図書館で健友館の本を読んだ時「これだ!」と思い、すぐに申し込みました。教材を見ながら施術すると、家族の体調が大分良くなってきました。素晴らしい技術(健友館)に出会えた事に感謝の気持ちで一杯です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.06.05

 

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

御著書のグッバイシリーズ初版時、新聞広告や書店で見かけていましたが、その時にも何とか受講したいと思っていました。
時が経って、今回整体術を取得するのは今だと、研修を受けました。
指導の先生方には丁寧にご指導頂き有難う御座いました。

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.05.22

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

研修会ではお世話になりました。アットホームで楽しくはありましたが、習う事が多すぎて夢中で過ごした3日間でした。余分な力を入れすぎたり、入ってなかったり ≪いい加減≫ がなかなか見つかりません。

 

 

ここがほんとの入り口でこれから一歩一歩だな~今ではベテランの諸先輩方もこの門をくぐり、この道を歩いて現在のポジションにたどり着かれたんだなと考えたりしています。

 

 

これからこそお世話になります。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

整体の実技講習 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.05.08

当整体学校(スクール)の美容科 骨盤矯正全身美容コースの講習を受けに愛知県から受講生の方がいらっしゃいました。遠いところ来て頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

整体科は患者さんの痛みを取ることに特化したコースになり、美容科 骨盤矯正全身美容コースは骨盤の歪みを矯正しつつリラクゼーションの要素を組み合わせたコースになります。

 

 

 

 

 

 

 

受講生の方から坂角総本舗のえびせんべいを頂きました。海老の身が入っているので、深みのある味で美味しかったです。ありがとうございます。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

 

資料請求

 

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

整体の実技講習 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.04.24

地元(石川県金沢市)の受講生の方が整体科を複数回に分けて受講されましたが、今回で全てのカリキュラムが終了となりました。お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

当整体学校(スクール)では、卒業後、無料で見学・練習をすることが可能です。実際に患者さんに施術を行っているのを見学でき、空いている時間に整体師と施術練習をすることができます。特に新規の患者さんに問診を行い、体の状況説明、施術方針の一連の流れを確認することができ、開業した時の進め方が分かります。地元の方なのでいつでも来て下さい。お待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当整体学校(スクール)では、整体師自身の体を守るため、また筋肉を効率的に緩める整体用器具があります。これは本当におススメです!

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

整体の実技講習 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.04.10

今回は地元(石川県金沢市)の方が整体科を受講しに来られました。通常の講習会と日程が合わなかったので、受講生の方と相談し、複数回に分けてマンツーマンで講習会を行う方法になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3人の子育てをされている方で、お子さんの春休みを利用して来られました。技術の多さに驚かれていましたが、私自身も受講する時にたくさんの技術を教えてもらうと頭の中で整理するのに大変だったことを思い出します。

 

 

 

 

最初は腕力でやってしまいがちです、自分の体重をうまく乗せれるようになると楽に施術することができます。残りの講習もあるので頑張って下さい。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

 

 

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.03.27

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

 

身体のバランンスを整えることに興味があり、整体師養成を受講しました。

実技指導は、分かりやすく丁寧に行って頂き、感謝しています。

 

 

その後、友人、家族に施術をしましたが、よい反応があり少しずつですが自信もついてきました。

今後、自宅での開業を目指しています。それに向けて練習会にも参加させて頂きたいと思います。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.03.13

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。ありがとうございます。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

 

拝啓

この度は、実技指導をありがとうございました。指導中は解り易い説明で、だいぶ理解できました。
又、卒業生とのペアで施術の練習が出来たことで、より理解を深めることが出来ました。

 

 

ただ一回の実技だけでは、症状に対する施術内容が完全なものではなく、これからも何回かの指導と練習が必要だと実感しています。

 

 

 

一方で、健友館整体術の完成度の高さには、正直おどろいています。いろんな症状に対応出来るものだと感心しました。出来れば症状に対する説明や施術内容の説明教本もあると、更に解り易いと思いました。

敬具

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

無料の見学練習制度を利用 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.02.27

無料の見学練習制度をうまく活用!

 

当整体学校(スクール)の卒業生向けのアフターサポートの1つに、本部(石川県金沢市)に来て頂けたら、実際に患者さんに施術を行っているのを見学また、本部整体師と施術の練習を無料で行うことができます。

 

 

 

 

 

 

 

今回は、地元の石川県羽咋市から卒業生の方が本制度を利用して来られました。実際に患者さんに行っている技術を私たちが受け、いろいろなアドバイスをさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産に能登名物の『みそまんじゅう本舗 竹内の みそまんじゅう』を頂きました。気を使って持って頂きありがとうございます。スタッフで分けておいしく頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

 

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.02.06

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

私は個人で学習塾を経営していますが、時間のある日中に何か生きがいを見い出せるものはないかと思っていたところ、「整体師になりませんか」という新聞広告が目に止まり「これだ」と思ってさっそく受講を申し込みました。

 

 

 

 

しばらくして手元に届いた教材の豊富さは、頭がパニックになるほどでしたが、基本書だけは必死に覚えて実技講習に参加しました。

講習はたいへんわかり易く、自分に自信を持たせてくれるものでした。まだまだ知識・技術とも未熟さを実感していますが、繰り返し講習に参加して知識・技術を高め、とりあえず「出張専門整体」の開業を目指して頑張っていこうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

 

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.01.23

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。

ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四年前の五月に本屋で知り、おそるおそる案内書を請求したものの、経済的にすぐには受講できませんでした。

「自分に出来るのかナ?」半信半疑で受講を始め、最大限の二年間を頂いて、ようやく卒業することが出来ました。

 

 

 

 

実技指導に参加してから思った事ですが、やはり時々届く御案内状にもあったように、早目に実技を受けるべきだと思います。

 

 

 

 

思い違ったやり方で覚えたり、写真では解らない動かし方の大きさ等、実技に参加して初めて「そうだったんだ!?」「そんな風にやるんだ!!」と、沢山のショックを受けました。もちろん嬉しいショックでした。

 

 

 

 

 

折角頂いた技をサビさせぬ様、また実技の見学にお邪魔したいと思っております。健友館の福祉の精神に心から賛同致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。

詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2021.01.09

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は5年前マッサージ技術を修得し開業しましたが、うまく行かず悩んでいた時、健友館に出会いました。
三日間の研修は65才という高齢のためかハードでした。しかし、誠意ある人間性を感じ、また徹底的に無駄を除いた指導方法、研修終了後の数々の教材、無料での再度研修への参加等々その隙の無さに感動、関心させられました。
これなら、努力次第で成功の可能性ありとの結論に至り、当初感じた通信教育でたった三日間の研修で本当に開業できるのかとの疑問は消え、技術研修に参加し本当に良かったと思います。これからも宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

 

 

 

資料請求|【公式】 健友館整体養成所 整体師資格取得なら整体スクール (kenyukan.co.jp)

 

 

 

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

卒業生の体験談 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.12.26

当整体学校(スクール)の整体科を受講された方から体験談を頂きました。ありがとうございます。励みになります。以下が内容になります。

 

 

 

 

コロナを機に稼ぐ力が欲しい、手に職をつけたいと思い、以前から興味はあったものの中々一歩踏み出せずにいた整体を身に付けようと受講しました。
通信教育ということに多少不安がありましたが、教材の内容はわかりやすく、痛みに対する確認方法などの型が決まっているので覚えやすかったです。

実技指導教室では、教材では読み取れない細かいコツや教材にはのっていない技術などを笑いを交えながら教えてくれるので緊張せずに受けれました。
また技術だけではなく経営についてや教室後でも施術の相談ができるので助かります。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

しっかり水を摂取しましう 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.12.12

夏は熱中症の予防のため、水をこまめに摂取する方は多いと思います。しかし、冬になると寒くなるので水を摂取する回数が少なくなります。冬になると加湿器をしても暖房をつけると室内は乾燥し、体の水分も減少します。また細胞の構成物質の65%は水です。水がないと正常に働きません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細胞の水が不足すると血液・リンパ液が流れが悪くなり、生体電流もうまく流れません。体内の水を循環させ細胞に水を届けるには、生きた水を飲む必要があります。

 

 

生きたお水というのは、水の中に酸素が溶け込んでいる水のことをいいます。残念ながら、スーパー、ドラッグストアやコンビニで売られているペットボトルに入った水は必ず煮沸消毒されているので、水に溶け込んでいた酸素がなくなっている状態です。ですからペットボトルのお水は生きたお水ではありません。

 

 

 

 

 

白湯は、内臓を温め腸の動きを活発にする観点からはいいですが、生きた水とは言えません。
水道水は煮沸消毒されていない水なので、生きた水と言えます。カルキがあるので浄水器を使用した水なら、さらに良いです。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

石川県で開催された整体の実技講習会の終了報告 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.11.28

石川県金沢市で11月13日(金)から15日(日)の3日間、開催された当整体学校(スクール)の実技講習会がおかげさまで無事終了しました。
受講生、指導員、卒業生のみなさんお疲れ様でした。ご協力いただきありがとうございました。11月中旬の開催でしたが、天気にも恵まれていい陽気の中で行うことができました。

 

 

 

 

当整体学校(スクール)の教材は連続写真を使って、初めて整体を勉強する方でもわかりやすく作ってあります。実技講習会では、教材ではわかりにくい力加減、向き、角度、コツといった細かい感覚をお教えしております。

 

 

 

新型コロナウィルスの影響でオンラインセミナーが世の中では開催されていますが、技術をお教えする当整体学校では大事な部分が伝わらないので使用できないです。講習会に参加して頂いて事細かくお教えしますでの安心してご参加下さい。

 

 

 

 

 

 

 

卒業生の方からたくさんのお土産もいただきました、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

北海道で開催された整体の実技講習会の終了報告 整体の資格習得は通信教育・通信教育の健友館

2020.11.14

北海道札幌市で10月30日(金)から11月1日(日)の3日間、開催された当整体学校(スクール)の実技講習会がおかげさまで無事終了しました。受講生、指導員、卒業生のみなさんお疲れ様でした。ご協力いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

講習会は建物の廊下に面する窓と建物の外に面する窓を常時開けて、換気しながら行いました。

 

 

 

 

 

 

 

講習会のお昼や夜の食事の際には、北海道の海の幸(白子、サーモン、ホタテ、うに、いくら、ほっき貝)、札幌ラーメンを堪能しました。すごくおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

石川県で開催される整体の実技講習会 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.10.31

11月13日(金)から11月15日(日)の3日間、石川県金沢市にある健友館本部で整体の実技講習会が開催されます。受講生、卒業生のみなさんお気をつけてお越しください。お待ちしております。

 

 

 

 

 

実技講習会は、新型コロナウイルス対策を十分に取って開催を行います。

・必ず参加者はマスクを着用します。
・会場に入る際は、検温を行います。
・会場の出入りの度に、手指の消毒を行います。

 

 

 

 

 

金沢の旬『2020』加能蟹 香箱ガニ解禁は11月6日とのことです。金沢での実技講習会に参加され、蟹を堪能されてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

北海道で開催される整体の実技講習会 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.10.17

当整体学校(スクール)の整体の実技講習会が北海道札幌市で10月30日(金)から11月1日(日)の3日間開催されます。

 

 

 

 

北海道での開催は久しぶりの開催になります。卒業生のみなさんとお会いできるのを楽しみにしております。go to トラベルを利用すると本部のある石川県から移動しても割安で北海道に行くことができます。

 

 

 

 

 

 

但し、新型コロナウィルスの影響もあり羽田空港から小松空港の便が利用される方が少なく希望の時間に飛行機で移動できないことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

実技講習会は、新型コロナウイルス対策を十分に取って開催を行います。

  • ・必ず参加者はマスクを着用します。
  • ・会場に入る際は、検温を行います。
  • ・会場の出入りの度に、手指の消毒を行います。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

当整体学校(スクール)の無料見学練習制度 整体学校で資格習得は通信教育の健友館

2020.10.03

当整体学校(スクール)の卒業生が無料見学、練習制度を利用して9月25日(金)に兵庫県から来られました。遠いところ来て頂きありがとうございます。お土産にくるみ饅頭月化粧を頂きました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当整体学校を卒業生して会員になられた方は、本部(石川県金沢市)に来て頂けると患者さんに実際に整体をしているところを見学することができます。患者さんとのコミュニケーションの取り方、説明の方法を直接見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

また、本部整体師がモデルとなって施術の練習を行うことができます。整体の資格を取って講習会や練習会に参加しないと自己流になりやすいです。

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

9月に開催された福岡県の実技講習会の終了報告 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.09.19

当整体学校(スクール)の実技講習会が、9月11日(金)から13日(日)の3日間、福岡県福岡市で開催され無事終了しました。

受講生、指導員、卒業生の皆さんお疲れ様でした。ご協力頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、検温、マスク着用、除菌消毒液使用を徹底して教室を開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

やはり福岡県の本場のとんこつラーメンは最高に美味しかったです。とんこつラーメンと半チャーハンセットです。私は麺固めが好きです!

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

福岡県での実技講習会 整体学校で資格習得は通信教育の健友館

2020.09.05

当整体学校(スクール)の実技講習会が福岡県福岡市で9月11日(金)から13日までの3日間開催されます。卒業生、受講生の皆さん気を付けてお越しください。

 

 

 

 

新型コロナウイルス対策を十分に取って開催を行います。

  • ・必ず参加者はマスクを着用します。
  • ・会場に入る際は、検温を行います。
  • ・会場の出入りの度に、手指の消毒を行います。

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

熱中症 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.08.22

8月19日現在で東京都で熱中症で亡くなった方が今年に入り、100人を超えました。人間の体は約60%が水、約20%がタンパク質、約15%が脂質、約5%がミネラル、約1%でできています。

 

 

 

 

 

体の水分量は年齢により異なります。下記の図のように年齢が上がれば少なくなり、新生児には80%あった水分量が高齢者になると50%までに減ります。高齢者の方が熱中症で多くなくなるのが水分量からも分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

高齢者が熱中症にかかりやすい理由
・暑いと感じにくくなる
・行動性体温調整が鈍る
・発汗量、皮膚血液量の増加が遅れる
・発汗量、皮膚血液量が減少する
・体内の水分量が減少する
・のどの渇きを感じにくくなる

 

 

高齢者の注意点
・のどが渇かなくても水分補給
・部屋の温度をこまめに測る
・1日1回汗をかく運動をする

 

 

 

 

 

 

 

個人差はありますが、
水分摂取量は食事1ℓ、飲料1.2ℓ、体内で生成される代謝水0.3ℓ=2.5ℓ
水分排出量は呼吸・皮膚からの蒸発(汗)0.9ℓ、尿・便1.6ℓ=2.5ℓ
2.5ℓの常温水と塩分の摂取が必要になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

資料請求

 

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

美容科 フェイシャルコース受講 整体の資格習得は通信教育の健友館

2020.08.08

当整体学校(スクール)の美容科フェイシャルコースを受けに新潟県と岐阜県から合わせて2人の方が来られました。遠いところ来て頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

顔の歪みの原因は様々ですが、顔、首、肩の筋肉の硬直の影響を大きく受けます。現代人はスマートフォンを日頃から多く使うので、姿勢が悪い方が多くなっています。この姿勢の悪さが体全体の筋肉を硬直を促し、顔にも影響が出ているのです。

 

 

 

 

 

 

 

顔の歪みにより血行が悪くなるので化粧のノリも悪くなります。どんなにいい化粧水や保湿液を使っても、肌に浸透しなければ意味がありません。体の中から健康的な美を取り戻しませんか。

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

当整体学校の無料見学・練習制度 整体学校で資格習得は通信教育の健友館

2020.07.25

6月に当整体学校(スクール)の無料見学・練習をご利用された静岡県の卒業生の方が7月14日から再度来られました。

 

6月に来られた際に練習すればするほど、整体の奥深さを感じて更なる勉強をしたいと思い、再度来られたそうです。人の健康を預かる仕事なので、このように思っていただけることが非常に重要だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

私たち整体師も10数年の施術歴があっても、毎日が常に勉強です。腰痛といっても患者さんにより、痛みの状態は様々です。基本のベースの施術があり、患者さんの症状に合わせていくつもの技術を組み合わせて、痛みの状態を確認しながら施術を行います。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料請求

 

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

美容科 骨盤矯正全身美容コース受講 整体学校で資格習得は通信教育の健友館

2020.07.11

7月2日に当整体学校(石川県金沢市)の美容科 骨盤矯正全身美容コースを受けるため、岐阜県から受講生の方が来られました。わざわざ来て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

 

骨盤矯正は女性の方からのニーズが非常に多いコースです。
当整体学校(スクール)の整体科を理解して頂ければ、痛みの改善や背骨・骨盤の歪みに対応した施術ができます。

 

美容科 骨盤矯正全身美容コースは自分では応用が苦手という意見があったので、骨盤矯正に重点を置いたコースを作ってあります。

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

当整体学校の無料見学・練習制度 整体学校で資格習得は通信教育の健友館

2020.06.27

当整体学校(スクール)の無料見学・練習制度を利用して静岡県から卒業生の方が来られました。
実際、私たち本部整体師が患者さんに応対し、施術を行うのを見学することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

整体院に患者さんが、初めて来られた時の対応の方法や問診する内容、必ず説明しなくてはいけないことなどを確認することができ、開業をスムーズに進める助けになります。

 

 

 

 

 

 

整体師の手が空いている時は、モデル役になって卒業生の施術を受け技術向上のアドバイスも行っています。実際に受けることで、力の向き・角度・強さ・丁寧さ・正確さなどをチェックしています。

 

 

技術を覚えたての方は、頭で覚えていて体で覚えていないので、技術が不安定です。体に染み込ませるためにも徹底的な練習が必要になります。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

厚生労働省が定義している次亜塩素酸水とは異なります 整体学校で資格習得は通信教育の健友館

2020.06.13

弱酸性次亜塩素酸水について
次亜塩素酸水の生成方法には大きく分けて2種類あり、塩と水などを電気分解して生成する「電解水」タイプと、次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸などの薬液を水に希釈混合する「希釈混合」タイプがあります。

 

 

 

 

 

健友館で取り扱っているCELA水は希釈混合タイプの次亜塩素酸水です。(混合製法で特許取得されたものを使用しています 特許第4413983号) 

 

 

 

 

 

希釈混合タイプ次亜塩素酸水(CELA水)は厚生労働省が定義する次亜塩素酸水とは異なります。
厚生労働省が定義する次亜塩素酸水は「電解水」のことを言います。
したがいまして、CELA水を含む希釈混合タイプの次亜塩素酸水は厚生労働省の定義する次亜塩素酸水には該当しません。

 

 

 

 

なお、厚生労働省の認可する次亜塩素酸水(電解水)は微酸性・弱酸性・強酸性の新しく作られた定義に区分されますが、CELA水はこれまでの飲料水(水道水)の定義であるpH7.0を中性とした領域の基準で説明しますので、pH6.5のCELA水は弱酸性次亜塩素酸水と表記しております。

 

 

 

 

厚生労働省の次亜塩素酸水の定義

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002wy32-att/2r9852000002wybg.pdf#search=’%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81+%E6%AC%A1%E4%BA%9C%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E9%85%B8%E6%B0%B4′

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

先が見通せない今こそ、手に職をつける 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.05.31

コロナウィルスにより、先が見えない現状が続いています。企業の倒産、解雇により失業者が増えていて、今後さらに悪化していくと予想されています。商品を仕入れて販売するにしても、物流が止まる危険や在庫を抱え込む危険性もあります。

 

 

その点、整体は商品を仕入れなくても、自分の体さえあればできる職業です。また1畳ほどの場所があれば、どこでも整体をすることができます。

 

 

整体の資格を習得することで手に職をつけることができます。技術を身に付けるということは、生き残る確率を高くするのです。環境に合わせて、自分を変えることができることが生き残るための唯一の方法なのです。

 

 

 

 

 

整体は患者さんと1対1で向き合うので、不特定多数の人が密集することなく整体院を営業することができます。しっかりと換気、マスク着用、除菌対策を行えば感染を回避できます。

 

 

 

 

体の痛みや不調を感じながら、生活することは非常に辛いです。それを改善するお手伝いをすることができる整体は非常にやりがいのある仕事です。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

当整体院でコロナ対策・除菌用に使っているCELA(セラ) 整体学校で資格習得は通信教育の健友館

2020.05.16

当整体院でコロナ対策(除菌対策)として使っている弱酸性次亜塩素酸水についてを掲載させて頂きます。

 

 

 

 

CELA水のメカニズム


CELA水=弱酸性次亜塩素酸水は、水と次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸を独自の混合製法で生成されています。
生成されたCELA水は菌・臭気の元となる有機物を酸化させるため、その有機物は機能を失い不活化(除菌・消臭)されCELA水は反応後、食塩水に戻ります。そのため河川や海、土壌に対する環境負荷はほぼありません。

 

 

 

 

 

 

 

CELA水のポイント

・手軽に使える
CELA水は、家庭用塩素系漂白剤や消臭剤と同等の除菌・消臭力を持ち、有害な塩素ガス等も発生しない。

 

 

 

・居住空間の除菌ができる
CELA水は、弱酸性水で安定しているので、子供や高齢者のいる室内空間でも安全に使える。

 

 

 

・希釈不要で扱いが簡単
CELA水は、希釈の必要がないストレートタイプで扱いが簡単です。余計な手間がかからない。

 

 

 

 

当整体院ではコロナウィルス感染の拡大予防を徹底しております。

 


 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

整体院の除菌対策 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.05.02

コロナウィルス感染拡大予防のため当整体院では、下記のことに注意しております。動画も見れるようなっておりますので、どうぞご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・入口にアルコール消毒液を設置してありますので、ご来店の際はそちらで手指の消毒を必ずお願いいたします。

・整体院では、岩盤浴で使用している弱酸性次亜塩素酸を超音波を使いミストにして、空間中に散布しております。

・患者様ごとにベッドを抗ウイルス効果のある除菌剤で拭いています。

・ドアノブなどの、触れられる物全てをこまめに除菌しています。

・タオルを患者様ごとに交換しております。

・施術者はマスクを着用して施術を行います。

・店内の換気頻度を上げさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

家にこもり、体を動かさないと筋力が衰える コロナ対策 整体の資格習得は健友館

2020.04.18

新型コロナウイルスの感染各大を受け、外出自粛が求められていますが、家にただこもるだけでは自分自身の健康を保つことは難しいです。家にこもり、紫外線を浴びる時間が不足してしまうと体内でビタミンDの合成が進まなくなります。ビタミンDは骨を構成するカルシウムの吸収を促進する栄養素です。ビタミンD不足は、骨粗鬆症につながる危険性があります。

 

 

 

ビタミンDを多く含んでいる食材は、魚類(サケ、秋刀魚、カレイ、鰤、鰯、シラス干し)、干し椎茸、きくらげがあげられます。

 

 

 

 

 

 

家にこもり、体を動かさないでいると筋力が衰え、さらに関節が硬くなります。まずは家の中でも簡単にできるストレッチがおすすめです。下半身の筋肉は大きな筋肉が集まっていて、全身の筋肉量の6~7割を占めます。その筋肉が落ちてしまうと体を支えることができなくなるので、下半身の筋肉量を落とさないためにも運動が必要です。

 

 

 

 

家庭でできる下半身のおすすめの運動はその場で足踏みです。元気よく腕を振り、なるべく足を高くまで上げるように意識して下さい。最初は5分から初めてすこしづずつ時間を延ばしていって下さい。
年配の方で、ふらついて危ないなと感じる方は、椅子に浅く腰かけて足を上げるだけでも効果があります。まずは、少しでも運動する習慣をつけることが大事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

他の整体学校(スクール)との違い 整体用器具 腰棒2双

2020.04.04

当整体学校(スクール)で独自で開発して販売している整体用器具をご紹介していきます。今回は腰棒2双(ようぼうにそう)という整体用器具になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

背中から腰の筋肉を緩める時に使います。 硬くなった背中の筋肉に腰棒2双を当て、体重を乗せることにより筋肉を緩めることができます。 体重の乗せ方によって、力加減を調整することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

特に背中から腰の筋肉は姿勢を保つために常に働いています。パソコン仕事で猫背になったり、立ち仕事で前かがみになったりしてより多くの負担がかかり、筋肉が硬直しやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館ではその硬くなった筋肉を腰棒2双を使うことで、効率的に緩めていきます。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

他の整体学校(スクール)との違い 整体用器具 押棒

2020.03.21

当整体学校(スクール)で独自で開発して販売している整体用器具をご紹介していきます。今回は押棒(おしぼう)という整体用器具になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

首、肩、背中の筋肉を緩める時に使います。
器具の大きさも手のひらサイズで握りやすく、頑固なコリを緩めることができます。体重の乗せ方によって、力加減を調整することができます。

 

 

 

 

 

 

 

押棒の先端(黒色)部分は適度な弾力を持ったゴムなので、当たりが良いので筋肉が固まった部分を押すと気持ちがいいです。
また、滑りにくいので筋肉のコリを的確に捉えることができます。

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

他の整体学校(スクール)との違い 整体用器具、腕用ローラー

2020.03.07

当整体学校(スクール)で独自で開発して販売している整体用器具をご紹介していきます。今回は腕用(うでよう)ローラーという整体用器具です。手や腕の筋肉を緩めることができる器具です。

 

 

 

 

 

自分の手で腕を揉んだり、さすったりすると使っているほうの腕が疲れます。腕用ローラーを緩めたい筋肉に軽く押し当て、前後に転がすことで筋肉を緩めることができます。器具を押し当てる力加減を調整することで強弱をつけることができます。

 

 

 

 

 

 

日頃からパソコン仕事で姿勢が固まり腕が疲れる、手で作業を行い酷使している方に好評を頂いております。

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

他の整体学校(スクール)との違い 整体用器具、足用ローラー

2020.02.22

当整体学校(スクール)で独自で開発して販売している整体用器具をご紹介していきます。整体用器具を開発したのは、何十年もかけて硬くなった筋肉は整体師の手足だけで施術しても、緩みにくく時間がかかります。その硬くなった筋肉を効率的に緩めることを目的として作りました。

 

 

 

整体用器具は一般の方も購入して、ご家庭でも使用することができます。今回は足用(あしよう)ローラーという整体用器具をご紹介します。

 

 

 

 

 

特にふくらはぎや太ももの筋肉を緩めるのに効果を発揮します。足用ローラーを緩めたい筋肉に軽く押し当てて前後に転がすことで筋肉を緩めることができます。器具を押し当てる力加減を調整することで強弱をつけることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で一部施術することができますが、誰かにやってもらったほうが筋肉は緩みやすいです。

 

 

 

 

 

 

足用ローラーという名前がついていますが、腕や肩周りの筋肉も緩めることもできます。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

水素の取り入れ方 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.02.08

水素を体に取り入れる方法として3つあります。
1.水素を飲む
2.経皮吸収(肌から吸収)
3.吸引(鼻から吸う)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水素を飲む効果を『1』とした時に、経皮吸収は『100倍』の効果があり、吸引が『1000倍』の効果があります。
同じ取り入れるなら水素を効果的に取り入れたいですね。

健友館整体院では水素水生成器を設置し、気軽に水素吸引できるようにしてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【水素を吸引された方の感想です】

 

 

・手足が温かくなって、冷え性が改善してきた。
・夜寝る時、熟睡できるようになった。
・夕方の目のかすみが改善してきた。
・夜寝てから、2時間おきに目が覚めていたのが改善してきた。
・いつもイライラしていたのが、少なくなってきた。

 

 

病気やケガはなってからでは、改善するにはお金や時間が多くかかります。今は予防の時代です。予防に勝る治療なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

活性酸素について 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.01.25

活性酸素は老化や病気の原因になることみなさんもご存じの方が多いと思います。この活性酸素を除去する力を活性酸素除去能力といいます。

活性酸素除去能力は個人差がありますが、生まれた時の数値を100とした時に40歳になると50になるそうことです。ということは、40歳になると活性酸素除去能力が50パーセントダウンしたことになります。これは驚くべきことです。

 

 

 

 

 

 

40歳になると何かと不調を訴える方が多くなってくるのは、これが原因の1つである可能性があります。
活性酸素には、体に対して良い働きをする善玉活性酸素と、体に対して害を及ぼす悪玉活性酸素があります。

 

 

 

 

 

 

 

水素は悪玉活性酸素だけに結び付き、体外に排出することができるのです。

活性酸素は化学式で『 O 』 水素は化学式で『 H 』と表します。この2つの気体が化学反応を起こしてH2O つまり水になり、尿として体外に排出されるのです。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

美容科骨盤全身美容コース 整体資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2020.01.11

12月26日に当整体学校(スクール)の美容科骨盤全身美容コースを受けに長野県から受講生の方が来られました。わざわざ来ていただいてありがとうございます。

 

 

 

北陸新幹線が2015年に開業したので、金沢駅から長野駅までわずか1時間で到着するそうです。本当に新幹線開通はありがたいです。

 

 

 

 

 

2019年10月13日に台風19号の通過に伴う猛烈な雨の影響で、長野県長野市の長野新幹線車両センターが水没して北陸新幹線車両が水につかりましたが、10月25日からダイヤの7~8割で再開されました。JRの対応が迅速でした。

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

美容科骨盤矯正全身美容コース 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2019.12.28

12月19日(木)に当整体学校(スクール)の美容科骨盤全身美容コースを受けに大分県から受講生の方が来られました。健友館本部は石川県金沢市にあります。遠いところわざわざ来て頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

マンツーマンで指導させて頂きますので、練習中に出た疑問をすぐその場で解決することができ、中身の濃い練習をすることができます。技術は頭で覚えるのではなく、体で覚えることで身に付けることができます。そのためには反復練習が重要になります。

 

 

 

 

 

教材は当整体学校で独自に作っている物なので、実技講習会を受けた後に自宅で復習しやすいように校正してあります。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。
接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

整体院に来られる患者さん 整体の資格取得は通信教育・通信講座の健友館

2019.12.14

整体院に来られる患者さんは、保険診療ができる整形外科や接骨院どこに行って症状が変わらないから来られます。
レントゲンやMRIで骨や椎間板の状態を見ても、痛みにつながる原因が見つからないので異常ありませんと言われるそうです。

 

 

 

 

 

患者さんに治療内容を聞いてみると、痛み止めの薬や湿布薬を出されて様子を見ることが多いようです。薬や湿布薬は痛みを改善するものではなく、痛みを感じにくくするものです。それで痛みが和らいだからといって、根本的な解決には至っていないのが現状です。

 

 

 

 

 

背骨や骨盤の歪みは非常に大事ですが、その歪みの原因を作っている筋肉にも目を向ける必要があります。
背骨や骨盤の歪みは外圧(事故やスポーツでの接触)以外の原因として、筋肉の硬直により背骨や骨盤の骨が引っ張られることが挙げられます。

 

 

 

 

 

 

整体院ではその硬直した筋肉をしっかり緩めてから、歪んだ背骨や骨盤の歪みを矯正するので、痛みを改善することができるのです。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

美容科フェイシャルコース 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2019.11.30

11月26日に健友館本部(石川県金沢市)で、美容科フェイシャルコースの実技指導が開催されました。受講生の方は熊本県から来られました。遠いところ来ていただいてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

健友館本部に来られてフェイシャルコースを受講される場合はマンツーマンで、指導させて頂きます。その場でわからなことや疑問点をすぐに解決することができます。

 

 

 

 

 

 

女性の患者さんは美に対して強い関心があるので、当整体学校(スクール)の美容科を受講することで幅広い層の患者さんに対応することができます。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。
接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

11月に石川県で開催された整体の実技練習会 整体学校で資格取得は通信教育の健友館

2019.11.16

11月10日(日)に石川県金沢市で当整体学校(スクール)の実技練習会が開催されました。一人で開業していると経営や技術のことでいろいろ悩むことがあると思います。健友館では当養成所を卒業した後も、アフターサポートを行っています。

 

 

 

一人で悩んでいるとプラス思考にはならず、マイナス思考になります。練習会や講習会に来られて直接質問することもできますし、遠方で健友館本部まで来れない方は、電話、FAX、メールで相談することも可能です。

 

 

みなさんが悩むことは、全て私たちも経験していて解決済みです。解決の方法を知っている人に聞いたほうが間違いなく、早く結果を出すことができます。

 

 

 

 

日頃、整体院を開業していても自分の整体を受けることができません。自分がどのような施術を行っているか、他の整体師とやりあうことにより、自分の施術が分かり改善点も見えてきます。開業していて患者さんが来られえているから大丈夫ではなく、日々技術の研鑽を行う必要があると強く感じた今回の実技練習会だったと思います。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

10月に東京で開催された整体の実技練習会 整体学校で資格取得は通信教育の健友館

2019.11.02

10月20日に東京都墨田区で当整体学校(スクール)の実技練習会が開催されました。健友館では月1回会報誌を発行していて、新しい技術や情報を発信しています。

 

 

 

今回の練習会は、会報誌に掲載した技術の説明と自分の体で体験した後に、実際に自分で施術を行い、モデルの方に確認をするという内容を午前中行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からは、日頃苦手でうまくいかない技術を集まった方から聞いて1つ1つの技術の練習を行いました。みなさんが特に難しいと感じていたのが、矯正の技術でした。

 

 

 

 

 

 

 

矯正の技術を行う場合は、整体師の立ち位置、患者さんの体を誘導する準備が非常に大事になります。ポイントをつかみ何度も練習することにより体や手先の感覚でわかるようになります。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

通信教育と通学のいいとこ取りの健友館 整体の資格習得

2019.10.19

整体の資格を習得する場合、通信教育と学校に通う2通りが考えられます。通信教育と通学のメリット・デメリットを見てみたいと思います。

 

 

 

【通信教育のメリット】
・費用が安い
・自分のペースで勉強できる
・地方に居ても資格を取れる

 

 

【通信教育のデメリット】
・実技を直接指導してもらえない
・自分の理解が正しいか判断が難しい
・モチベーションが続かない

 

 

 

【通学のメリット】
・実技を直接指導してもらえる
・いつでも質問できる

 

 

【通学のデメリット】
・費用が高い
・自分のリズムで勉強できない(学校のカリキュラム通りに行う)
・学校に通う必要がある(学校が近くにないと難しい)

 

 

 

この通信教育のメリット、通学のメリットを併せ持ったのが、健友館の通信教育+実技指導(実技講習会)なのです。

 

 

健友館の特徴

 

・費用は一般的な通信教育と通学タイプの中間に位置し、豊富な技術を学べる。
・自分のペースで健友館独自の教材で勉強でき、その後に実技講習を受けることができまる。
・各主要都市で、実技講習会が開催されるので地方に居ても講習会に参加できる。
・実技講習会や練習会で指導員に直接指導してもらえる。
・電話、FAX、メールでしたら、いつでも相談ができます。
・だらだら勉強してしまうとモチベーションが続かないので、長くても2年以内には資格を取って頂きます。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

実技講習会について 整体の資格習得は通信教育の健友館

2019.10.05

健友館の実技講習会は金曜日、土曜日、日曜日と続けて3日間行います。講習会の内容は健友館独自の教材に沿って行います。

 

 

 

 

 

 

 

教材は基本書、実用書、矯正書の3つに分かれています。指導員が見本の施術を見せた後に、受講生は各自のベッドに分かれて施術を受けたり、行ったりします。各ベッドには指導員がマンツーマンでつきますので、わからないことはどんどん質問して下さい。

 

 

 

1日目の金曜日は12時から17時まで行い、実技の内容は基本書と実用書の一部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目の土曜日は9時から17時まで行い、実技の内容は実用書の残りの技術と矯正書の一部です。

 

 

 

3日目の日曜日は9時から15時まで行い、実技の内容は矯正書の残りと別途資料を使い、各症状の施術見本、器具説明などとなっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

9月8日に福岡市で開催された整体の練習会 整体学校で資格習得は通信教育の健友館

2019.09.21

9月8日(日)に福岡県福岡市で卒業生を対象とした実技練習会が開催されました。日頃、開業していて疑問に思うことを質問して解決したり、しっくりこない技術を何回も練習して技術のコツをつかむことができたと感想を頂きました。

 

 

 

 

整体院経営をしていて順調に患者さんが来られていても、技術を少しでも高めるための練習をする必要があると思います。現状に満足してしまうと衰退が待っています。

 

 

 

 

世の中には、現代医学では解決できない痛みや症状を抱えている方が多くいます。人間が本来持つ自然治癒力(自分の体を自分で治す力)を高めて、健康で自分のことは自分でできる手助けをすることが、整体にはできるのです。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

本部整体院での実技講習会 整体学校で資格修得は通信教育の健友館

2019.09.07

9月6、7日で広島県から受講生の方が健友館本部(石川県金沢市)に来られて2日間の実技講習会を開催しています。当整体学校(スクール)の整体の実技講習会は、通常3日間行います。

 

 

 

 

 

今回は日程の調整が難しい方ということで健友館本部に来られました。本部の整体師がマンツーマンでお教えするので通常の複数の受講生で行う実技講習会よりも早く進めることができるので、2日間に短縮することができます。2日間で行うので、内容はさらに濃い内容をなっております。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

マッサージ機の進化は整体に影響あるのか 整体学校資格習得は通信教育の健友館

2019.08.24

先日のお盆休みに大手家電量販店に行ってきました。十台ぐらいマッサージ機が並んでいたので、物は試しに使ってみました。センサー機能があり体をスキャンしてからマッサージが始まりました。感想としてはまあまあ気持ちが良かったなという感じです。骨の縁には限界があるのか危険を回避するためかあまり近づいてこなかったです。

 

 

 

 

 

 

表面的な筋肉しか緩めることができないので、軽い疲労回復かと思います。痛みを取ることは今の段階では難しいのではと感じました。マッサージ機を購入すると最初は頻繁に使うのですが、だんだん使わなくなり物を置くためのイスになることが多いようです。

 

 

 

 

 

 

 

マッサージ機が進化しても人間の手にはまだ及ばないと思いました。
しっかりとした技術を身に付けることでAI時代を生き抜く術を手に入れることができます。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

何歳になっても整体で収入を得ることができる 老後2000万円問題

2019.08.10

金融庁が公的年金以外に老後2000万円が必要との報告書を公表し、話題となりました。

 

厚生年金も世代間で不公平が起きています。学習院大学経済学部の鈴木亘教授の試算では1950年代までが、もらい得世代で1960年以降は払い損世代とのことです。払い損世代も若い世代になるにつれ、損をする金額が大きくなるようです。

 

 

 

 

 

整体師という仕事は、自分の体が健康であれば何歳になっても整体をし施術料という収入を得ることができます。また整体を勉強することにより、体のことを理解し、自分自身で体のケアすることで健康寿命を延ばすことができます。

 

 

 

 

 

 

寿命がただ長いのがいいのではなく、自分のことは自分でできて健康で楽しく生活することが大事です。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

仙台市で開催された当整体学校の実技講習会 保険診療から自由診療

2019.07.27

当整体学校(スクール)の実技講習会が宮城県仙台市で7月19日(金)から21日(日)の3日間開催されました。受講生のみなさんお疲れさまでした。指導員、卒業生のみなさんご協力いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

30年ぶりに教室に来られた卒業生の方が、初期の教材をお持ちでびっくりしました。新しくなった教材を見て購入しようか迷っておられました。

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。
接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

大阪で開催された当整体学校の実技講習会 保険診療から自由診療へ

2019.07.13

当整体学校(スクール))の実技講習会が7月5日(金)から7日(日)の3日間、大阪府大阪市で開催されました。

 

 

受講生のみなさんお疲れさまでした。指導員、卒業生のみなさんご協力頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

卒業生同士で意見交換、技術確認が行われていて非常に楽しい雰囲気の教室でした。一人で開業していると悩むこともありますが、健友館は卒業生同士の結びつきが強いので、仲間に相談することで解決の糸口を見つけ出すことができます。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

副業解禁整体師という選択 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2019.06.29

2018年4月から副業解禁元年がスタートしました。政府も副業しないと将来の生活が成り立たない可能性が非常に高いという認識をしていることが読み取れます。

 

 

 

 

 

国税庁が発表した「平均年収の民間給与実態」の結果によるとピークの1997年の467万円から2009年には406万円に下がっています。わずか12年の間に61万円も下がったことになります。月々使えるお金が5万年も減ることは大変なことです。

 

 

 

 

今年の6月4日にもみずほファイナンシャルグループが人事制度を今年度中に改革し、全社員を対象に希望すれば副業や兼業を認める方針を固めたニュースも飛び込んできました。

 

 

 

 

 

 

 

AIの影響もあり、大企業の雇用の安定確保が難しい時代がやってきたと思います。

 

 

整体という仕事は、技術を研鑽すればAIには感じることができない精度を生み出すことができると思います。個人で考え、個人で生きるという時代がやってきました。手に職をつけAIに左右されない方法を身につけませんか。

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

接骨院業界も保険診療から自由診療に大きく変わりつつあります。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

3日間の講習会でどの程度の技術が身につくの 整体の資格習得は通信教育の健友館

2019.06.15

健友館の3日間開催される実技講習会の内容は、基本技術を学び、次に発展させた応用技術を学び、実際に施術を受けたり、行ったりします。

 

最後のまとめで実際に痛みを持った患者さんが来られたことを想定して、痛みの症状に合わせた(腰痛、肩こり、坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなど)施術の方法をお見せしています。

 

 

 

 

 

この痛みの症状ごとの施術内容を教材にまとめてあり、さらにDVD教材になっています。自宅でも復習や練習をしやすくしてあります。これが即効性のある技術を可能にする要因です。

 

 

 

 

実際に、卒業したばかりの方が、教材に基づき身近な人に、整体すると不思議と何年も改善しなかった痛みが改善するのが現状です。
それ程、健友館整体師養成所でお教えしている技術が的確で的を得ているかということです。

 

 

実際の整体院を経営していく場合は、技術の精度を上げていく必要がありますが、他の整体学校(スクール)にないカリキュラムで早期の技術習得が可能になっているのです。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館
 

名古屋市で開催 整体の練習会 整体学校で資格習得は健友館

2019.06.01

当整体学校(スクール)の練習会が5月19日(日)に愛知県名古屋市で開催されました。

アサミ整体の浅見さんに場所をお借りして開催することができました。浅見さんご協力いただきありがとうございました。

 

日頃、整体をしている中でしっくりこない技術の練習や効率的に筋肉を緩める練習をすることができました。

 

一人で開業していると、どうしても我流になってしまいす。こういった練習会でお互い整体しあうことで、技術の再確認をすることができます。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

整体院の施術料金 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2019.05.18

整体の施術料金ですが、30年ほど前は、何分でいくら?ということはなく、一回の施術が〇〇円という時代でした。症状によって早く終わっても、時間がかかっても同じ金額でした。

 

 

その当時は、現在のように整体というジャンルがまだ確立されてなかったことが大きな要因だと思います。今では、整体って何?と思う方はほとんどいないと思います。広く認知されたということになります。

 

 

 

 

最近は、マッサージが10分で〇〇円という表記をしていますので、整体院に電話をかけてこられる患者さんも何分でいくらですか?とたずねられることが多いです。

 

 

マッーサージの金額設定で多いのが、10分 1000円が多く見られますが、大手マッサージチェーンが価格破壊を起こした60分 2980円という金額を目にすることがあります。

 

 

 

整体はマッーサージとは根本的に違いますので、その価格帯に付き合う必要はありません。

 

 

 

 

 

開業する地域の整体院の金額を調べ、それより少し高い金額がおすすめです。設定した金額以上の効果、満足度を患者さんに感じてもらえることができればいいのです。

 

 

そのためには、しっかりとした技術を習得する必要があります。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

4月に東京都で開催された整体の実技講習会 整体学校で資格習得は健友館

2019.05.04

当整体学校(スクール)の実技講習会が4月12日(金)から14日(日)の3日間、東京都墨田区で開催されました。楽しく学ぶ中にも緊張感がある講習会です。

 

 

 

 

指導員がマンツーマンで対応しますので、その場でわからないことを質問し、解決することができます。

 

 

 

 

 

講習会の雰囲気を少しですが、動画で見ることができますので興味のある方はご覧ください。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

 

 

 

健友館と他の整体学校との違い 整体資格の資格習得は通信教育の健友館

2019.04.20

 

 

他の整体学校を卒業してから、健友館の整体科を受講された方々がいらっします。その方々に健友館と他の整体学校の違いを挙げて頂きました。

 

 

 

 

 

1.技術の量が多い

 

 

2.講習会は無駄がなく、内容が濃い

 

 

3.いろいろな症状に対応できる(どんな患者さんでも対応できる)

 

 

4.技術の完成度が高い

 

 

5.何度でも無料で講習会に参加できるのがありがたい

 

 

6.他の学校ではステップアップする時に追加費用を支払ったが、健友館は追加費用がかからない

 

 

7.マンツーマンで理解できるまで、教えてくれる

 

 

8.道具を使った効率的な技術がある(自分の体が楽)

 

 

9.卒業生同士のつながりが強い

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

健友館整体師養成所の特徴 整体資格の資格習得は通信教育の健友館

2019.04.06

健友館整体師養成所の特徴

 

 

1.仕事を辞めずに資格が修得できる
自宅で当館独自の教材で勉強してから、全国主要都市で開催されている実技講習会に参加して頂くと整体の資格を修得できます。

 

 

2.即効性のある技術を学べる
当館は整体院を併設している養成所ですので、実践に即した生きた技術、開業するための技術をお教えしています。
また当館独自で開発した整体用器具を使用することにより、体の深部の筋肉にアプローチできるので痛みを早く取り去ることができます。

 

 

 

 

3.短期で資格が取れる
当館独自の写真入り教材で医学知識がない方でも学習しやすい内容です。
1日30分でも自分のペースに合わせて進めることができ、最短3ヶ月で資格が修得できます。

 

 

4.賠償保険で加入できる
万が一、施術を行い患者様に怪我をさせてしまった場合に保険で治療費をカバーすることができる療術師賠償責任保険に加入できます。どこよりも手厚く保証できる保険です。

 

 

 

 

5.卒業後も無料でサポート
当館を卒業後は、全国主要都市で開催される実技講習会や練習会にも無料で参加できます。
電話、FAX、メールでの相談も無料で承っております。
また、無料見学練習制度を利用して本部で実際の患者さんの施術を見学することができます

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

整体は在庫を持つリスクがない仕事 整体資格の資格習得は健友館

2019.03.23

何か事業を起こす時に、ほとんどの仕事が商品の在庫を持つ必要があります。自社ブランドを立ち上げ、他の企業がマネできない商品を作ることができればこれほど強い物はないと思います。

 

 

 

 

しかし、自社ブランドを持っていない企業は、インターネット通販により、最安値商品を簡単に探し出されてしまいます。これが企業の利益率を低下させる一因となっています。また商品が売れなくては在庫が利益を圧迫します。

 

 

 

 

 

整体という仕事は、商品の在庫を持たずして仕事ができる職種です。さらに言えば、商品を仕入れる必要がない仕事なので、不良在庫が発生しません。整体師が身に付けた技術を使って、患者さん一人一人に接していく仕事です。

 

 

 

 

当館の整体の実技講習会の様子を見ることができます。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

整体師の資格 通信教育で大丈夫なの? 整体資格の資格習得は健友館

2019.03.09

整体通信教育講座・教育のデメリットというサイトがあり、下記の項目が書いてありました。

健友館の『通信教育+実技講習会』というシステムを使うことで、全てが解決できると確信しました。

 

 

 

 

 

問題1.理論的なことしかわからない
    ↓

《解決策》

 

健友館では痛みの取る方法をお教えしていて、理論は後から分かるようにしてあります。実技講習会で技術を受け、体の変化も体感することができ本物の技術だと確信できると思います。

 

 

 

 

問題2.実践できない

    ↓

《解決策》

 

健友館では自宅で勉強した後には、必ず技術を体験し練習するための実技講習会があります。指導員がマンツーマンで指導させて頂きますので、その場で間違いも疑問も解決することができます。

 

 

 

 

問題3.頑張れば頑張るだけ疑問が湧く
    ↓

《解決策》

 

勉強するということは疑問が出て、それを解決して次に進んでいくことなので、これはごく自然のことです。健友館には、同じ疑問で悩んだ指導員や仲間たちがいるので、もし迷った時は解決のためのヒントをもらえます。

 

 

 

 

問題4.ある程度知識がある人の復習にすら使えない
    ↓

《解決策》

 

健友館では実践を第一と考え、実技講習会で体験と実践を行い、自宅で教材やDVDで復習しやすく作ってあります。また練習会に参加することで我流になった技術を修正することもできます。

 

 

 

 

 

健友館では『通信教育+実技講習会』というシステムを使って、通信教育のみではできない実践に重点を置いている整体の学校(スクール)です。

 

 

 

 

当整体学校(スクール)の実技講習会の様子を見ることができます。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

整体とマッサージの違い 整体資格の資格習得は健友館

2019.02.23

整体は整体師の手足を使い全身の筋肉を緩め、歪んだ背骨や骨盤を矯正する(正しい位置に戻す)ことを目的としています。筋肉を緩める方法も表面の筋肉だけではなく、深部まで緩めることができるので、歪んだ骨を元に戻すことができるのです。人間が持つ自然治癒力(自分の体を自分の力で治す力)を最大限に高めることできるのです。

 

 

 

 

 

 

マッサージはヨーロッパ発祥の手技療法で体の末端(手足)から体の中心に向けて(心臓)に向かって血液・リンパの流れを改善を目的としています。血液・リンパの流れの改善に主眼を置いていますので、背骨や骨盤の歪みを改善する方法ではありません。

 

 

 

 

筋肉を緩めて血液・リンパの流れを改善するという点が似ている部分になります。巷では、整体と表記された看板を掲げている店舗でも、背骨や骨盤の矯正をしない眠気を誘う『ソフト整体』を名乗るマッサージ店も多くみられるようになりました。それだけ整体が広く皆さんに認知されている証拠ですね。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

 

 

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

整体院と接骨院の違い 整体学校と言えば通信教育の健友館

2019.02.09

『整体院』と『接骨院』の大きな違いは施術者が国家資格か民間資格か施術を行った際に保険の適用が受けられるか受けられないかという2点が大きな違いになります。

 

 

 

 

接骨院は『柔道整復師』という資格をもった施術者が施術を行います。1936年(昭和11年)から健康保険の給付が開始されています。保険が適用される症状は、外傷性の骨折、脱臼、打撲、肉離れ、捻挫のうち、急性の疾病に限られます。慢性的な肩こり、腰痛、手足のしびれという症状に関しては健康保険適用外となります。

 

 


整体院は民間資格で資格制度のない医業類似行為として認められています。しっかりとした技術を身に付けていれば誰にでもなることはできます。人の健康を預かる仕事なので甘く考えてはいけません。あはき法、薬機法、柔道整復師法の法律に遵守する必要があります。

 

 

 

整体の学校・養成所・スクールは全国に多数あり、技術レベルも様々です。学校・養成所・スクールを選びの際は、しっかりとした見極めが必要になります。受講料が安かろう悪かろうではダメですし、理論ばかりの机上の空論でもダメです。

 

 

 

現に整体院には、保険適用の病院、接骨院に通っても症状が改善しなかったと言って来院される患者さんが多いのが現状です。保険では適応できない部分を整体院で補っていければと考えております。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

整体の資格を習得することが目的じゃない 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2019.01.26

整体の資格を習得することがゴールではありません。整体の資格を習得してやっとスタート地点に立ったことになります。ゴールや目的は、整体院を開業して多くの患者さんの痛みを取る、家族の健康サポート、地域のボランティア活動のためにとその方によっていろいろあると思います。

 

 

 

 

 

車の免許にしても自動車学校で実技の練習をして、運転免許センターで試験を受けて免許証が交付されても長年運転をしている方と比べると運転技術や経験大きな差があります。

 

 

 

 

健友館の養成講座で受講されると即効性のある技術を身に付けることはできます。ただし整体の経験値が圧倒的に少ないので、家族や身の回りの方に整体を行い経験値を積む必要があります。

 

 

 

 

健友館の整体師養成講座で習ったことをそのまま施術して頂くと不思議と患者さんの痛みが改善します。患者さんに喜んでいただけるようになり、さらに勉強しようという循環が起こります。さらに経験値を得ることにより自信がついていきます。

 

 

 

 

実際に整体院を開業すると患者さんの症状が劇的に改善します。やがて時間の経過と共に整体院に来られる患者さんの中に、現状の自分の持っている技術では、少し難しい症状の方が来られるようになります。その患者さんの痛みが取れないことで悩み、考えて勉強することにより、その患者さんの症状を改善することができるようになります。整体の仕事はこれの繰り返しで死ぬまで勉強だと思います。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

整体の資格を習得するまでの期間  整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2019.01.12

健友館の整体養成講座の勉強の方法は、当館独自の教材を自宅であらかじめ勉強してから実技講習会に参加して頂きます。講習会の前に教材に目を通して予習を行ってから当日を迎えることで、各技術の疑問点やうまくいかなかった点を自分なりに整理して臨むことで、より理解を深めることができます。

 

 

 

 

講習会中は受講生一人に対して、ベテランの開業している指導員がマンツーマンで付き対応しますので、その場で疑問やうまくいかない点を解決することができます。

 

 

 

健友館の養成講座を受講される方の資格習得までの平均期間は4~6ヶ月が一番多いです。これは教材が医学知識がない方でも分かりやすく、進めやすく作ってあり、痛みを取るためのポイントをおさえた内容で、痛みを取ることに特化した技術を集約してあるからです。

 

 

 

資格を習得する際に期限を決めずに時間がある時に勉強しようと思うと、どんどん先延ばしになり、受講料を払ったが資格を習得できなかったということになりかねません。社会人で仕事をしながら他のことに時間を割け、かつ集中して取り組むことができるのが6ヶ月ぐらいなのではないでしょうか。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

資料請求

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

整体院の開業資金 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2018.12.27

整体院開業まで資金について

健友館整体師養成所の整体科を受講するのに48万円

 

 

 

 

 

自宅で開業する場合
部屋の大きさは6畳あれば十分です。玄関から近い部屋が利用できればなお良いです。
整体用の木製ベッドを購入する場合は74,160円で購入することができます。
ベッドは木製でしっかりとした作りになっていますので、安定した施術を行うことができます。

 

 

 

 

木製ベッドを購入しないで開業することも可能ですが、ベッドの高さを利用した技術を使うことができません。それ以外の技術で痛みを改善することは可能です。
患者さんにうつ伏せや仰向けで寝て頂き施術を行うので、床に寝て痛くないようにするための布団や2~3㎝のクッションなどが必要になります。不特定の方が使用になるので清潔感のある物を使用し、洗濯をこまめにする必要があります。

 

 

 

出張整体で行う場合に折りたたんで持ち運びができる出張用ベッドがあります。78,280円で購入することができます。出張用ベッドを購入しないで行う場合は、患者さんの家で、布団を用意して頂くと施術をすることが可能です。

整体院を開業した時に配る名刺はインターネットを利用することで100枚500円で作ることが可能です。

整体院の予約を受ける電話は月々780円で利用することができます。但し新規に契約する時は端末代が別途かかります。

 

 

健友館整体師養成所で整体の資格を習得してベッドを利用せず極力経費を掛けずに開業する場合は、開業資金として50万円あれば可能です。

 

 

 

 

最初の設備投資が大きいと開業するまでに借り入れたお金の返済に気持ちがいってしまいます。整体のように小さく初めて少しづつ大きくしていくのがリスクを減らすことができます。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

資料請求

 

整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

整体の資格が3日間で習得できる 資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2018.12.13

通信教育で整体の資格は取得できるのか?みなさんはこれを一番に疑問に感じると思います。一般的に整体師の職業に興味があって整体師になる方は、高校や大学を卒業してすぐになる人はほとんどいません。

 

 

一度就職し、何らかの職業に就き自分の体を痛めてから、体のことに興味が出るあるいは家族、知り合いが肩こり、腰痛がひどく素人ながら筋肉を触ってあげると楽になったという経験があり興味が出てくるものがほとんどです。

 

 

 

 

高校や大学を卒業して整体の道に進むのは、全体の数としてはごくわずかです。自分自身が興味を持ったことは、他人から強要されて学ぶのとは違い、楽しんで勉強ができるので覚えるのが早いのは言うまでもありません。

 

 

健友館独自の教材を自宅で事前に目を通して頂くと、技術のポイントと禁止事項がまとめてあり、実技講習会にスムーズに参加できるように教材作りをしています。また写真が多く使ってあるので、目から多くの情報を吸収することができます。

 

 

実技講習会当日は、実際に自分の整体院を開業し経営を行っている指導員がマンツーマンで対応しますので、本当に生きた現場の技術に触れることができます。一度、実技講習会に参加して頂けば、自宅で教材を見ながら復習がしやすいようになっております。

 

 

卒業後は全国各地で開催される実技講習会や練習会、本部での見学練習会には無料で参加できますので、納得いくまで練習することができます。

 

 

 

国家資格を取り多額な設備投資をして接骨院を開業してうまくいかない人、整体の学校に2年通ってマッサージレベルの技術で開業してうまくいかない人をたくさん見てきました。

 

 

学校に通ったから、国家資格だからとそれに安心して学びをやめた人が、このような結果に至るのではないでしょうか。健友館の卒業生は、患者さんにとってより良い方法を常に模索する人たちの集団です。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

資料請求

 

 

 

東京で開催された整体の実技講習会は無事終了しました。整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2018.12.11

東京で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)の12月の実技講習会がお陰様で無事終了しました。

 

講習会の様子が動画で見れます。

 

 

 

受講生のみなさんお疲れ様でした。指導員・卒業生のみなさんご協力ありがとうございました。

 

 

健友館養成講座(整体師養成スクール)では痛みを取るための生きた技術をお教えしております。理論だけ覚えても痛みを取ることはできません。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

資料請求

 

 

整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

整体の実技講習会が東京都で開催されます 資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2018.12.03

整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)の実技講習会が東京都墨田区で12月7日(金)9日(日)の3日間開催されます。受講生、卒業生のみなさんお待ちしております。気を付けてお越しください。
12月に入り忙しいとは思いいますが多くのご参加をお待ちしております。

 

 

 

整体師という仕事は、民間資格なので講習会を受けて頂くと整体の資格を習得できます。人の健康を預かる仕事なので覚悟が必要です。整体院に来られる患者さんは、まず保険がきく病院や接骨院に通われてそれでも痛みが取れないから、整体院(自由診療)に来られるのです。

 

病院や接骨院とは異なるアプローチ方法で身体の痛みを取るのが整体院です。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

資料請求

整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)の実技講習会が無事終了しました

2018.11.30

整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)の11月の実技講習会が石川県開催され、お陰様で無事終了しました。

 

受講生のみなさんお疲れ様でした。指導員、卒業生のみなさんご協力ありがとうございました。

 

 

健友館の整体師養成講座は全技術を公開しており、新しい技術を学ぶための追加料金をいただく事はありません。技術の小出しはしてないので、安心して受けていただく事ができます。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

 

 

 

整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)の実技講習会が金沢で開催されます

2018.11.20

整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)の実技講習会が石川県金沢市で11月23日(金)25日(日)の3日間開催されます。受講生、卒業生のみなさんお待ちしております。気を付けてお越しください。

 

 

通信教育・通信講座で大丈夫と疑問に思われる方もいらっしゃると思いますが、論より証拠で実技講習会を見学していただくとその疑問は払拭されます。見学希望の方も受付しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

資料請求

 

 

 

 

整体師の強み 整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)

2018.11.03

整体師の強み

 

 

1.患者様から感謝される仕事 
実際に患者様に接し施術するので、痛みが改善した時の喜んで感謝されます。非常にうれしくやりがいのある仕事です。

 

 

2.大手が介入できない 
整体師と患者様は信頼関係で成り立っているので、近くにもみほぐしやマッサージ店ができても患者様が流れることがない。一人一人の患者様にじっくりと向き合うことができる。

 

 

3.自分の身体一つとベッド一台あれば仕事ができる。 
商品を仕入れたり、在庫を持つリスクがない。何か商品を販売するわけではないので、整体師の体さえあれば場所を選ばずどこでも仕事をすることができます。 

 

 

4.利益率が良い 
自宅で開業できればかかるコストは自分の人件費がほとんどを占めるので、施術人数が多ければ多いだけ利益が上がります。

 

 

5.定年がない仕事 
自分の体力に合わせて何歳になっても施術することが可能です。

 

 

6.予防は最大の医学
病気や痛みを発症してしまうと西洋医学の考え方では対処療法になり、病気や痛みを取り除くあるいは痛みを感じなくさせることに重きを置きます。病気や痛みの根本的な原因を取り除こうとするのが東洋医学である整体です。「体がだるい、しんどい」「なんか調子が悪い」という状態で整体を受けることこそが、将来発症するであろう病気や痛みを未然に防ぐことができると考えます。

 

 

 

英オックスフォード大学は「近い将来、9割の仕事が機械に置き換えられる」、野村総合研究所は、「10~20年後、日本の労働人口の49%が、AI(人工知能)に仕事が置き換えられる」と報告書が発表されました。整体師という仕事は患者さんに痛みの症状を確認し、どこが痛みの原因か整体師自身のセンサーである手で施術を行います。機械のセンサー精度が上がっても痛みを感じる患者さんの反応は千差万別です。機械が取って代わることのできない分野だと思います。
また、人間は人間でしか癒されないと考えています。機械にマネできない手に職をつけてみませんか。

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)で取り扱いしているマッサージ機です

2018.10.15

整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)では、身体中どこでも使えるマッサージ機を取り扱いしております。

 

 

この商品の名前は『電動ミニコロ』といいます。一般的に売っているマッサージ機とは異なり、関節や骨の近くまで緩めることができます。

 

 

コントローラーのダイヤル部分を回すことにより、スピードを調整することができ、マッサージ機を押し付ける力加減で強弱をつけることができます。

 

 

立ち仕事ので、脚の疲れ・むくみが気になる方には、テレビを見ながらできるこの『電動ミニコロ』がおすすめです。

 

 

腕の疲れや二の腕のたるみにも使用できます。

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

 

 

 

 

 

 

整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)で発行している五十肩の本です

2018.10.01

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)では、たくさんの書籍を出しており、一般の方でも分かりやすい内容にして解説しています。

 

 

 

腕を上げ下げするときに起こる肩から腕にかけての痛みが「五十肩」の特長です。最初は痛ダルイ感じから、不意の動作で痛み出したり、夜になると痛んだりします。

痛いからといって動かさないでいると、腕が挙がらなくなることもあります。そのため生活や仕事に支障をきたし、不便を訴える人が大勢います。

 

 

文字通り50歳前後でなることが多いのですが、最近では20代、30代の方にも見られます。五十肩は疲労による筋肉の機能低下ですので、一般的には長期施術を必要としますが、 健友館の技術をもってすると、驚くほど早く症状を取り除くことができます。

 

 

本書は効果的な整体術を五十肩の改善に絞り、家庭で安全に行えるように解説したものです。
 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

 

福岡市で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が無事終了しました

2018.09.10

9月7日(金)から9日(日)に福岡市で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会がお陰様で無事終了しました。

 

講習会の雰囲気を見ることができます。

 

 

 

 

受講生のみなさんお疲れ様でした。指導員、卒業生のみなさんご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

受講生の方がとても愉快な方がいらっしゃって、とても楽しかったです。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募ください。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

資料請求

福岡市で整体通信教育の健友館整体養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が開催されます

2018.09.01

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が福岡県福岡市で9月7日(金)から9月9日(日)の3日間開催されます。

受講生のみなさん、卒業生のみなさん気を付けてお越しください。お待ちしております。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)で発行している坐骨神経痛の本です

2018.08.12

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)では、たくさんの書籍を出しており、一般の方でも分かりやすい内容にして解説しています。

 

 

 

 

坐骨神経は、腰椎から足先に向かって伸びる身体の中で一番長い神経です。

 

腰椎や骨盤が何らかの原因によって歪むと、この坐骨神経が刺激され「坐骨神経痛」となり、 主にお尻から足にかけての痛みやしびれを訴えるようになります。
坐骨神経痛は治りにくいのが特徴で、症状が一進一退を繰り返している人も少なくありません。

 

健友館整体術は骨盤や脊椎のズレを正しい位置に戻し、人間の自然治癒力を発揮させて 健康な体へと導く療法で、坐骨神経痛にもめざましい効果が実証されています。

 

本書は効果的な整体術を坐骨神経痛の改善に絞り、家庭で安全に行えるように解説したものです。

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

 

整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)の仙台市での卒業生向けの練習会が終了しました

2018.07.26

整体通信教育の健友館養成講座(整体師養成スクール)の卒業生に向けた練習会が宮城県仙台市で7月21日(土)開催され、無事終了しました。

指導員、卒業生のみなさんお疲れ様でした。またありがとうございました。

日頃、うまくいかない技術を集中して練習することができ、充実した練習会でした。

手の力でするのではなく、自分の体重をうまく利用するとうまくいきます。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

 

 

大阪市で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の講習会が無事終了しました

2018.07.10

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の7月の実技講習会がお陰様で無事終了しました。大雨の中、受講生、卒業生、指導員のみなさん来ていただきありがとうございました。

卒業生同志の交流の場が欲しいとの声もあり、フェィスブックの中に会員専用コミュニティサイトを立ち上げました。このサイトで卒業生同志が有益な情報を共有化できるよう運営していきたいと思います。

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

 

大阪市で整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が開催されます

2018.07.02

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が大阪府大阪市で7月6日(金)から8日(日)の3日間開催されます。受講生、卒業生のみなさんお待ちしております。気を付けてお越しください。

通信教育ということで不安がある方もいらっしゃると思いますが、実際に開業している経験値の高い指導員が、マンツーマンで指導しますので安心して受講することができます。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。http://kenyukan.co.jp/document/

 

金沢市で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が無事終了しました

2018.06.19

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)が石川県金沢市で6月15日(金)から17日(日)の3日間開催されて、お陰様で無事終了しました。

受講生のみなさんお疲れ様でした。指導員、卒業生のみなさんご協力ありがとうございました。

3日間でたくさんの技術を勉強して混乱していると思いますが、再度教材を見直していただくと頭の中を整理することができますので、日にちが経たないうちに復習して下さい。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

資料請求

金沢市で整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が開催されます

2018.06.08

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が6月15日(金)から17日(日)の3日間、石川県金沢市で開催されます。

受講生、卒業生のみなさんお気をつけてお越しください。

お待ちしております。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

 

 

名古屋市で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)卒業生向け練習会無事終了しました

2018.05.21

5月20日(日)に愛知県名古屋市で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の卒業生向け練習会が無事終了しました。

指導員、卒業生のみなさんお疲れ様でした。

一人で開業しているとどうしても我流になりがちですが、実技講習会や練習会を利用することにより再確認する場になります。

 

年齢、境遇は違えど同じ志を持った仲間といろいろ話ができるのは、いい刺激になりますね。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

 

 

名古屋市で整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の卒業生向け練習会が開催されます

2018.05.08

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の卒業生向けの実技練習会が5月20日(日)愛知県名古屋市で開催されます。

卒業生向けの練習会なので、日頃整体院を開業していてあるいは技術の練習をしていて疑問に思うことを直接聞いて確認することができる場所です。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

東京都で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が無事終了しました

2018.04.17

4月13日(金)から15日(日)に東京都で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会がお陰様で無事終了しました。

 

 

 

講習会の様子を見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

受講生のみなさんお疲れ様でした。指導員、卒業生のみなさんご協力 ありがとうございました。

 

 

 

 

当整体学校(スクール)のベースとなる技術数は208あります。(骨の矯正技術76、調整技術35、筋肉を緩める技術97) 健友館の卒業生になると毎月会員誌が送られ、より詳しい技術の解説や新技術の情報を得ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が東京都で開催されます

2018.04.02

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が4月13日(金)から15日(日)の3日間、東京都墨田区で開催されます。

1日目の講習会が終わったら、懇親会もありますので楽しみですね!

指導員がマンツーマンで対応させて頂きますので、安心してご参加下さい。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

 

鹿児島市で開催されて整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の卒業生向け練習会が無事終了しました

2018.03.16

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の卒業生向けの実技練習会が3月10日(土)に鹿児島県鹿児島市で開催されました。

 

ついつい我流になりがちですが、練習会で指導員に確認してもらうことにより、修正することができます。

 

 

 

 

 

当整体学校(スクール)の整体科を卒業されると練習会も無料で参加できます。

 

   

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

金沢市で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が無事終了しました

2017.12.14

12月8日(金)から10日(日)の3日間、整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が開催されました。当日は雪も降らず、お陰様で無事終了することができました。

 

講習会3日目には開業している卒業生から、実際の患者さんの症状に関して質問がいくつも出て、実技の実践的な練習をすることができました。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

資料請求

東京都で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の卒業生向けの練習会

2017.11.26

10月21日(日)に東京都墨田区で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の卒業生向けの技術練習会の様子です。 練習会の内容は、実際に開業されている方が悩まれていることを施術の実演し体感していただくないようでした。

 

 

当整体学校で扱っている施術用器具をうまく使うことにより、短時間で施術効果を出すことも理解していただけました。 ご協力頂きましたみなさんありがとうございました。

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が福岡市で開催されます

2017.09.04

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が、福岡県福岡市で9月8日(金)から10日(日)の3日間、開催されます。

  7月の仙台教室で人気のあった新器具(三連棒)を持って行きます。背中の筋肉を簡単かつ効率的に緩めることができます。楽しみにしていて下さい。

 

 

 

 

現地でみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。気を付けてお越しください。お待ちしております。    

 

実技講習会の雰囲気はこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

仙台市で整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が開催されました

2017.07.31

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が宮城県仙台市で7月21日(金)から23日(日)の3日間、開催されました。高校総体の水泳競技が同時期にあったため、ホテルの宿泊が取れないと卒業生から話がありました。

 

 

外国人観光客も多くなっているので、全国的にホテルの予約が取りにくい状況が続いているようです。実技講習会の休憩時間には、卒業生からのお菓子の差し入れがありおいしく頂きました。ありがとうございます。

 

 

 

 

仙台に来たらやはり仙台名物の牛タンを食べなくてはいけません。非常に美味しかったです。健友館本部のある石川県金沢市では、このような肉厚な牛タンを食べれるお店はありません。

 

 

 

 

実技講習会の様子はこんな感じです。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

金沢市で開催された整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会

2017.06.19

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が6月16日(金)から18日(日)の3日間石川県金沢市で開催されました。

おかげさまで無事終了しました。受講生の皆さんお疲れ様でした。指導員・卒業生の皆さんご協力ありがとうございました。

受講生の方から質問も多く出て有意義な講習会になりました。当学校の講習会は初めて受けられる受講生の方の緊張をほぐし、少しでもリラックスして受けてもらえるようにやっております。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

名古屋市で整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の実技講習会が開催されます

2017.05.11

整体通信教育の健友館養成講座(整体養成スクール)の整体の実技講習会が5月19日(金)から21日(日)の3日間、愛知県名古屋市で開催されます。受講生、卒業生のみなさん気を付けてお越しください。お待ちしております。

 

 

AI(人工知能)の出現により、多くの職種が減少していきます。手に職をつけて、自分らしく仕事をしてみませんか。

 

講習会の雰囲気はこんな感じです。

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

東京で開催された整体の実技講習会 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2017.04.17

 

当整体学校(スクール)の実技講習会が、4月14日から16日の3日間東京都墨田区で開催されました。
講習会の様子を動画で撮影しましたので、整体の資格修得に興味のある方はご覧ください。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

東京で開催された整体の実技講習会 整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2016.10.17

当整体学校(スクール)の実技講習会が10月14日(金)から16日(日)の3日間、東京都墨田区で開催されました。その時の講習の様子を動画で見ることができます。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

資料請求

金沢で開催された整体の実技講習会 資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2016.06.20
6月17日(金)から19日(日)に当整体学校(スクール)の実技講習会が石川県金沢市で開催されました。講習会の様子を見ることができます。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

資料請求

東京で開催された整体の実技講習会 整体学校で資格習得は健友館 

2016.04.25
4月22日(金)から24日(日)の3日間東京都墨田区で開催された健友館整体師養成所の実技講習会の様子です。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

 

資料請求

 

鹿児島市で開催された整体の講習会 整体学校で資格習得は健友館

2016.03.14

当整体学校(スクール)の実技講習会が鹿児島県鹿児島市で3月11日(金)から3月13日(日)の3日間開催されました。講習会の様子が見れますのでご覧下さい。

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

金沢市で開催された整体の講習会 整体資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2015.12.14

12月11日(金)から12月13日(日)の3日間、石川県金沢市で開催された当整体学校(スクール)の整体の実技講習会の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

東京都で開催された整体の実技講習会 整体学校で資格習得は健友館

2015.11.30

東京都墨田区で11月27日(金)から11月29日(日)の3日間開催された、当整体学校(スクール)の実技講習会の様子です。

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

資料請求

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

福岡市で開催された整体の実技講習会 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2015.10.19

福岡県福岡市で10月16日(金)から10月18日(日)の3日間、開催されました、当整体学校(スクール)の整体の実技講習会の様子です。

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

大阪市で開催された整体の実技講習会 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2015.09.07

大阪市で9月4日(金)から6日(日)の3日間 開催された、当整体学校の整体の講習会の様子です。

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

名古屋市で開催された整体の実技講習会 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2015.05.18

5月15日(金)~17日(日)に愛知県名古屋市で開催された、当整体学校(スクール)の実技講習会の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

資料請求

 

 

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

 

東京都で開催された整体の実技講習会 整体学校で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

2014.12.15

東京都墨田区で当整体学校(スクール)の実技講習会が開催されました。雰囲気を見ることができます。

 

 

 

 

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

 

 

資料請求

 

 

整体学校(スクール)で資格習得は通信教育・通信講座の健友館

20091206

2009.12.06
 家事をしていた手を思わず止めて テレビに見入ってしまいました女優 中山美穂さんのインタビューですパリでの生活の映像や 家族のこと 日常生活など穏やかに語られていました 現在39歳になられたそうですが とてもお綺麗で 輝いていて・・・ パリの街並みが とてもお似合いでした 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

ジグソーパズル

2009.12.05
「あー パズルしたいなぁ」 と思うことありませんか 年に何度かは そんな気分になります 数年前にインターネットでパズルを探していると 「あっ」 と思ったのが 渡辺 宏 さんの作品です 温かさが溢れ出している作品ばかりです ついつい 購入してしまい 完成すると 飾る場所に困ってしまいますが まだ まだ 増えていくと思います 年末年始のお休みになど 皆さんもいかがですか
〝天使のひととき〟 〝ずっとともだち〟

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

岩盤浴 ありがとうございました

2009.12.04
 岩盤浴“4周年記念キャンペーン”期間中は、たくさんのお客様にご来館頂き ありがとうございました これからも お客様に喜んでいただけるお店 を心掛けていきたいと思いますので よろしくお願い致します 毎週水曜日は 800円 でご利用いただけますので ご来館お待ちしています

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

20091203

2009.12.03
久しぶりに当選しました 集英社 三誌合同プレゼント 今年(もうすぐ終わりますが・・・)初めてだったと思います。 当選が多かった年には、5・6本ゲームソフトをいただきました。 やはり こつこつと ハガキを出し続けることが大事だと思います。 何事も こつこつと こつこつと

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

お鍋もぃいけど、スパイスでホットにッ

2009.12.03
お鍋もぃいけど、スパイスでホットにッ 12月に入り寒さが身にしみてます 身体を温めるご飯を考えて ネパールカレー を作ってみました ジンジャー・ガーリック・ガラムマサラ・チリとホットなスパイスをきかせたチキンとトマトのカレーです。 気分も変えて、汗を流しながら食べた後はスッキリ爽快 たっぷり作ってリゾットやスープカレーにするのもお勧めです

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

デトックス 岩盤浴

2009.12.03
 12月1日 2日の二日間 たくさんのお客様にご来館頂き有難うございました。 本日、“4周年記念キャンペーン” 最終日 となりますので、是非この機会にお越し下さい。 お待ちしています。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

24  どうなる? ジャック ・バウアー

2009.12.02
すっかり忘れていました。 12月2日  24 TWENTY FOUR シーズン7 Vol.12 レンタル開始 「今日 24でてるよ」 「あっ、忘れてた」 「お父さんが、ちゃんと借りてきたよ」 さすが 父はいい仕事してくれます。 もう観終わった方もたくさんいると思いますが、ドキドキしながら今から観ようと思います。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

岩盤浴 キャンペーン

2009.12.02
健友館では、整体院と併設して岩盤浴を営業しています。 12月1日 2日 3日の3日間 “4周年記念キャンペーン” を行なっています。 ワンコイン 500円で 2時間ご利用できますので、いつもご利用いただいているお客様も、初めての方もこの機会にお越し下さい。 ご予約頂いていますので  076-298-8140 までお電話お願いします。 お待ちしています。 健友館整体院 岩盤浴

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

名水を飲みましょう!

2009.12.01
現在、健康ブームの真っ只中。 記入者が特に健康に気をつかっている物といえば、飲料水です。 人間の約7割が水分でできているといわれているので、そのことから飲料水にこだわってみたのが始まりです。 現代は、ペットボトルで販売されたり、スーパーでミネラルウォーターをタンクに入れて持ち帰ったりできますが、身体のことを考えますと1番いいのは、屋外から出ている名水を汲むことだと思います。長い年月にかけて浄化されてきた水はまさに、自然からの贈り物といえます…。夏は冷たく、冬は暖かい水。是非、体験して下さい。 きっと、ハマりますよ 名水の場所の調べ方はネットで。各市町村の上下水道課へ。(多少は呼び方が違っている市町村があると思います)

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

7つの贈り物

2009.12.01
 先日、ウィル・スミス主演の7つの贈り物を鑑賞しました。 「7日で神は世界を創った 7秒で僕は・・・ 自分の世界を壊した」 過去に取り返しのつかない過ちを犯した主人公が、見知らぬ7人を選び、7人の人生を変える7つの行為とは・・・ これ以上はネタバレになりますので控えておきますが、オススメの作品です。 ウィル・スミスの作品では、他にも幸せのちから最後の恋のはじめ方などが好かったなぁーと思います。 感動作・アクション・コメディと幅広い役柄を演じきるウィル・スミス 次回作が待遠しいです。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

早朝セール

2009.11.30
 先日のユニクロさんの早朝セール凄かったですね。 各地で行列ができたとか・・・・・ 毎週チラシを見るたびに、「行こうかなー」と思いながらも、「駐車場いっばいだろうなぁー」とか、 「欲しい色もう無いだろうなぁー」とか。 結局オンラインショッピングでサクサクっと注文し、お届けしていただきました。ヒートテック” “フリースジャケット”など、北陸の寒い冬にはとっても助かります。 CIMG2478_convert_20091130180843

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

明日から

2009.11.30
明日からもう12月・・・ 今年もあと1ヶ月で終わってしまう・・・ ホント1年てあっという間だぁぁ これから段々と寒くなってきて、冷え性のアタシには厳しい季節がやってきます 足とか特に冷えて、寝てるときにこむら返りが起こるくらいなんですよね ヤバイ、ヤバイ 今からの時期に手放せないのが”レッグウォーマー”と”ホッカイロ” この2つがあるだけでだいぶ冷えから体を守れます ふくらはぎを冷やさないことで、血液の循環も良くなるし、ホッカイロを貼ることで更に体は温か、ぬくぬく ホッカイロの貼る場所もポイントで、お尻の真ん中のほうにある”仙骨”に貼るといぃですよ お腹に貼ると脂肪があるため、熱が入りにくく、温まるのに時間がかかりますが、仙骨だと脂肪が少なく、熱が入りやすいため、体が温まるのも早いです 冷え性の方は試してみてくださいね アタシもホッカイロ買いに行こッ

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

ウォーキングをしましょう。

2009.11.29
寒い日はどうしても家にひきこもりしがちですが、ここは思いきって外に出ましょう なかなか決心がつかない方は、区切りがよい明後日(12/1)から始められたらいかがでしょうか さて、いざ外に出たとしても何をしようか迷う方には、とりあえずウォーキングをお勧めします。 ランニングや自転車等で、いきなり頑張りすぎると、筋肉痛に襲われたり、途中で気分が悪くなり、続かなくなるからです。 ウォーキングは、誰でも簡単に出来ますし、比較的怪我にもつながりにくいという利点があります。又、効果としては、心肺機能の向上や筋肉強化に繋がり、気分転換にもなります できれば、毎日20分以上行ないましょう 長く続けるには、コースを変えてみるのもよいでしょう。 もちろん、ウォーキング前後にはストレッチをしましょう。怪我予防や疲労回復に役立ちます。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

ストレッチをしましょう!

2009.11.28

今の季節、朝と夜は特に冷えます。それにより血行不良になり、痛みやハリに繋がります。 そこで、予防として毎日行なってほしいのがストレッチです今日の疲れを明日に残さないために行ないましょう もし、時間がとれない方には健友館で整体や岩盤浴(のみ利用可)を利用することをお勧めします

 

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

 

ブログ始めました。

2009.11.27

初めてブログ書きます。。。 健友館スタッフによる気まぐれ日記を始めました まだ不慣れなので、試行錯誤しながらやっていきたいと思います 整体院をやっていますので、皆さんにお得な健康情報も発信できると思いますのでよろしくお願いします。

健友館養成講座では現在整体師を目指している方、整体師に興味のある方、独立・開業に興味のある方を募集中です。
詳しくは資料請求からお気軽にご応募下さい。

整体の資格習得は通信教育・通信講座の健友館

http://kenyukan.co.jp/document/

 

 

学びたいことが、学びたいだけ学べます。
自分の生活に、無理なく組み込むことができます。

健友館なら目的やご予算に合わせて必要なレッスンを選び、
予定に合わせて受講することができます。
プライベートな時間を重視しつつ、思い通りに無理なく
組み立て整体師の道を丁寧にご指導いたします。